読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
MENU

板前「ぼり」の出張まかないサービス「300円」、はじめます!

 

f:id:boriesy:20160828104604j:plain

ぼりです!

 

突然訳わかんねーこと言い出したと思うかもしれませんが頭は正常です。

 

ちょっとこのサービスの起源についてご説明したいのですが、ご興味なければ「サービス概要」まで飛んでください。

サービス概要を読む

いきさつを読んでみる

そもそも「まかない」って何?という方はこちらの記事をどうぞ。

 

LINEきた。

先日ある方からメッセージを頂きました。

 内容として「実家から送られてくるお野菜が多すぎて使い切れないから持ってってほしい」とのこと。

 

え、めっちゃうれしいやん。

 

と、いうことで幡ヶ谷にある一人暮らしの女性のお宅にバイクで伺ってきました。

 

お野菜を頂いたお礼に「まかない」作った。

そんで、お礼に冷蔵庫にあった余り物使ってその日の晩御飯のおかずを作り置きさせてもらったんです。

 

 

めっちゃ喜んでくれた

このスープは冷蔵庫にあった

  • キャベツ
  • しめじ
  • ベーコン

をブイヨンと塩胡椒で味を整えて、仕上げにちょろっとオリーブオイルを入れたもの。

 

調理時間10分くらいで、ただ鍋に全ての材料をぶち込んで味付けしただけのものだったのですが、「すげー助かった」と喜んでもらえたんです。

 

でも、そもそもホントは助かったのぼくなんですけどね。

 

で、そっから「野菜の保存のしかた」とか「レトルトのパスタソースの他の使い方」、「キッチンの掃除の仕方」みたいなことの質問攻めでした。

 

ぼくは単純に「あ、一人暮らしだとそーゆーとこに疑問があるんだ」という感覚で、質問に答えながらひたすらスマホにメモ。

料理ブログのネタとしてひたすらメモとりました。ほぼ取材の感覚です。

 

でもホント、「こんなの聞きたい」って情報ってブロガーにとってめっちゃ重要なんです。「みんなどんなこと知りたいのかな?」ってやつ。わかんないので。

 

と、いうことでやってみよーと思い立ちました。

 

板前ぼりの出張まかないサービス概要

板前ぼりがあなたの家のキッチンで冷蔵庫にあるものを使って「まかない」を作りにバイクでお伺いします。

 

ぼりのまかないサービス対象者

f:id:boriesy:20160827164709p:plain

  • 東京都23区内にお住まいの方
  • ひとり暮らし、もしくはシェアハウスなどに住んでいるキッチンのあるお宅
  • 学生、社会人、主婦(事前にご家族にはお伝えください)

 

必須条件
  • キッチンがあること
  • まな板、包丁(切れなくても全然可)、コンロ、鍋(かフライパン)があること
  • 日中にお伺い・調理までさせていただけること
  • ぼくは衛生関連(アルコールスプレーやペーパータオルなど)しか持参しません。調理に関わる全ての道具はお借りします

 

これはお断りさせていただきます
  • 食材を用意して「◯◯作ってください」的なやつ
  • 豚の角煮とかみたいに時間のかかる料理
  • 料理以外の家事
  • 夜にパーティーするから仕込んで的な無茶振り
  • BBQとかの野外調理
  • その他「出張まかない」ってレベルじゃない依頼全般

 

ぼりへの報酬
  • 交通費としてバイクのガソリン代として300円、駐車料金がかかる場合はそちらもご負担ください(ぼくが身銭を切らなければなんでもいいです)
  • お伺いした記念として、あなたのお宅にある食材もしくは調味料など(なんでもかまいません)をひとつください!(腐ってないやつがいいです)

 

ぼりからのお願い
  • キッチンの状態と、使う材料を記事化させてください
  • できれば一緒に写真撮ってください(顔出しするかはおまかせします)
  • 極端な悪天候(台風とか)の日は延期させてください

 

こんな方にオススメ!
  • 余ってる食材の使い道に困っている
  • 普段の料理を簡単につくる方法を聞きたい
  • 調理器具の選び方を教えてほしい
  • 食材の保存方法を教えてほしい
  • ぼりの飯を食ってみたい
  • レシピブログ「BOARD FRONT BORI」のレシピについて直接聞きたい
  • ブログの書き方教えてほしい(おまけ)

 

注文方法
  1. ぼりへDM(Twitterもしくはbori03290810@gmail.com)ください
  2. Skypeなどのオンライン通話にて日程やキッチンの状況などを相談
  3. オンラインストア『板前「ぼり」SHOP』にて「出張まかない」をひとつカートに入れて購入

 

boriesy.thebase.in

 

さいごに

聞きたいこととか遠慮なく聞いてください!もれなくブログのネタになるのでめっちゃうれしいです!逆にこっちから質問したいくらいのこともめっちゃあります!

あなたの「こんなこと聞いてもいいのかな?」ってお悩みがぼくにはすっごい大切な情報なので、どしどしご質問お待ちしてます!

 

あ、答えられなくても怒らないでくださいね!

 

以上、ぼりでした!

 

購入はコチラから!

boriesy.thebase.in