はあちゅう@ha_chu
あべこうさん @KotaroA が「霜田さんといる時が、いちばん笑顔がほぐれて自然体」というメッセージとともに送ってくれた写真、確かによく笑っているので、霜田さんは表情セラピストになるといいよ…
2016/08/27 14:02:55
#シュガーティーチャーの放課後 https://t.co/cEuh1gIx39
あべこうさんが写ルンですで撮ってくれた
この写真、あたたかみがあってほんと好き!
思わず「写ルンです」でインスタ検索してみたら、
写真集見てるようなタイムラインに。いいね、いいね(●´ω`●)
今年で30周年(1986年生まれ)で、
私、同い年なんだと思うと急に親近感が湧きました。
RICOHさんのイベントに出る前に
富士フィルムさんのことを書いてしまったけれど…
(広告業界的には超よくない)
はあちゅう@ha_chu
明日はRICOH THETAのイベントで
2016/08/27 20:48:51
シータ(360度カメラ)についてお話します。好きで使っていたことがきっかけ☺️28日(日) 14:00~15:00 リコーイメージングスクエア新宿 ペンタックスフォーラムギャラリーI&II https://t.co/nr4QhkauUs
でも写ルンですとか
シータは他にとって代わることのない
価値がある商品なんですよね!
いろんなカメラを自由に使って
素直に書けるのが、
タレントではなく、ブロガーとしての強みだし、
そして制約無く書いている中で、
本当にいい!と自信を持って言えるからこそ、
周りの人が「あ、本当にいいんだ」って信頼してくれるんだと。
シータのイベントは、
ブロガーとして広告お願いしますって言われたわけではなく、
シータ愛用者として勝手に撮ってアップしてたら、お声がけいただけたので、
本当に本当に嬉しい…。
専用のインスタアカウントを作ったほどハマってるカメラ
使ってるのを見た人が欲しがってくれる率ナンバーワンカメラ。
他の人の写真を見て「こういう風に使うのか―」って見てるのも楽しいです。

オフィシャルアカウントをフォローしておくと
定期的に、素敵な写真が流れてくるのでオススメ。
(日常の風景がいつもと違って見えるのもいいとこなのだけど)
いい景色の場所に行くほど、素晴らしい写真が撮れるので、
旅に行く機会が多い人は絶対に、買ったほうがいいと思いますよ!
立ち上がりが早いから、シャッターチャンスも逃しません。
イベント会場では、
プロの写真家による撮り下ろし作品もたくさん見れます。
そのほかに
撮影して体験できるタッチ&トライや
360°画像をヘッドマウントディスプレイで見るVR体験
などもあるそうです。
リコーイメージングスクエア新宿特別企画イベント「360°の世界」-RICOH THETAによる作品展示&体験会- / リコーイメージングスクエア新宿 / コミュニティ | RICOH IMAGING
↑私がしゃべるのは今日の14時から15時ですが
作品展示&体験会は9月5日(月)までやっているそうなので、
ご興味の湧いた方はぜひ。
=======
●はあちゅうについて
プロフィール
書籍一覧
noteで「月刊はあちゅう」「はあちゅうバリューパック」など
配信中:https://note.mu/ha_chu
●最新刊
【連絡先】
お仕事・講演依頼は、hachu.officeあっとまーくgmail.comにメールください。
(スタッフが目を通しますので日時、拘束時間、ギャラ、依頼先など、分かる範囲でなるべく詳細をご記載くださいませ)