働き方改革相「長時間労働是正へ規制強化も」

働き方改革相「長時間労働是正へ規制強化も」
k10010656811_201608281214_201608281221.mp4
加藤働き方改革担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、改革を進めるうえで課題となっている長時間労働の是正に向けて、労働時間の上限規制の強化や、是正に取り組む企業への支援などを検討していく考えを示しました。
この中で、加藤働き方改革担当大臣は、安倍総理大臣が掲げる「働き方改革」を進めるうえで課題となっている長時間労働の是正に関して、「残業の規制は労働基準法の中にあるが、労使協定で上限なく決められる仕組みにもなっている。規制の在り方について、しっかり再検討したい」と述べました。
また、加藤大臣は、「規制だけでなく、実際に進めたいと思っても、どう取り組んでいいかわからないということもあるので、コンサルティングの支援もしていく」と述べ、労働時間の上限規制の強化や、是正に取り組む企業への支援などを検討していく考えを示しました。
このほか、来月立ち上げる「働き方改革実現会議」については、「安倍総理大臣が座長を務め、私や塩崎厚生労働大臣のほか、有識者として経済界や労働界の方にも入ってもらい、議論していきたい」と述べました。