どうも、ゆーきです
この度、急遽はてなPro移行&独自ドメイン取得を行いました!
理由は…欲求を抑えきれなかったから…
移行した関係で少しバタバタしておりますw
なぜこのタイミング?
今日が誕生日…とかではありません!
ホント突発的ですw
ただ前から移行しようと考えてはいましたので、今日がその時だったということですねw
独自ドメインの取得
はてなProだけの登録も考えたんですけど、独自ドメインまで設定してしまいましたw
なので1いや、0からのスタートです!
はてなドメインならデフォルトでドメインパワーが強いと言われているのは知っています。それを捨ててまで独自ドメインにした理由
それは、
長い目で見て自分のメディアというものを作っていきたかったから!
というのが外向きの発信用w(これも事実ですが)
実際は、
何度もフラれ続けているグーグルアド先生に振り向いてもらうため!
(※現在サブドメイン入りではアドセンスに申請できません)
上の記事でフラれ続けているってことを書いたら、いつも楽しくブログを読まさせてもらっているこなゆきさん(id:konayuki358)からコメント頂きまして、
他の広告も考えてみては?と…
(※画像掲載NGでしたら外します)
そんな発想がなかった私からしたら寝耳に水、いや!棚ぼたもんでしたよ!!
コメントありがとうございます!!
視野が狭かった…
そんなこんなでグーグル先生に執着することは辞めようと思ったんですけど、まだ煮え切らないんですよね…
これがラストチャンスだと思って、早々独自ドメイン取得に踏み切りました
Proはとりあえす1ヵ月
ここは正直ギリギリまで悩みましたw
1年にしたほうが得だしね!
半年、1年っていう長い時間をかけて作り上げてくのがブログなんだと身を持って感じています
しかし、時間があればあるほどだらけてしまうのが私w
とりあえず1か月!なにか得るものがあれば継続していく形を取りたいと思います
これまでも続けてきて得られたことはたくさんあるので、継続していくとは思いますが…まぁ人生何が起こるかわかりませんからね!
独自ドメインは1年契約ですが、安いのでノーカウントですw
授業料ですw
さいごに…
まだどこかビビっているというかリスク回避の傾向にありますが、とりあえず行動に移せたってことで一歩進めました(大したことないんですけどね)
今後はProの利点を活かして、デザイン(特にスマホ)をいじっていきたいと思います
cssやhtmlの知識は全くないので勉強しつつコピペで解決w
以上、ありがとうございました