ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアの主力2選手が突然の退団…MF鈴木崇文とDF三鬼海が本人・クラブ合意のもと契約解除に

FC町田ゼルビアは24日、MF鈴木崇文とDF三鬼海が、クラブと合意のもと契約解除となり、退団したことを発表しました。
退団理由についてはどちらも「一身上の都合」とあり、本人のコメントは発表されていません。


00  001


[町田公式]MF鈴木崇文選手の契約について
http://www.zelvia.co.jp/news/news-84191/
[町田公式]DF三鬼海選手の契約について
http://www.zelvia.co.jp/news/news-84193/


両選手ともJFL時代から主力として活躍した選手だけに、今回の突然の退団発表にはツイッターなどで驚きの声があがっていました。


00

001



ツイッターの反応






※三鬼選手はSNS方面でのトラブルが噂されていました。



※夏の登録期間中にクラブ所属していたため、Jリーグの登録ルール的には無所属扱いにはならず、他のJクラブには移籍できるのは次の登録期間開始後となります。







155 コメント

  1. 「サポーターウザイ」
    全ての選手がそうでないにしてもそう思ってる選手もいるって事が証明されたな

  2. 1なら千葉昇格

  3. 三鬼は、LINEの女絡みって話だけど、
    まさか鈴木も絡んでたのか?

  4. 何があったのさ崇文…

    今年シティライトスタジアムで再会出来て良かったと安堵したばかりなのに

  5. はてな。
    この前の記事にコメント欄がなかったけど、
    こっちにあるのはなぜじゃ?

  6. 2乙

  7. 崇文の方はマジで知らん。
    唐突過ぎて動揺が収まらない。

  8. 三鬼は色々言われてるけど鈴木は何の噂もあがらないな
    もう移籍ウィンドーは閉まってるけどどうするんだろう?

  9. 正直やばい事件の匂いがする

  10. 町田さんで今、何が起こってるの?

  11. トラブルがあったにしても、いきなり契約解除ってなんだそりゃ・・・??
    他にいくらでもやりようあるだろうに、って思ってしまうんだけど
    選手との出会いと別れは大事にしなきゃイカンって、今西さんから教わったんだけどなあ

  12. サポとのトラブルについて教えてクレメンス

  13. ゲスニックサッカーマガジンの西条記者の出番!

  14. サポーターに説明しないほうが選手のため、って場合もあるんじゃないかね。
    わからんけどさ。

  15. > 選手層の薄いチームを一番支えているのはサポーターじゃないのか

    サポーターうざい

    「応援が一番リスクがない。」by 為末大

  16. 鈴木選手を練習生として確保出来ないかなぁ。

  17. 事件なら契約解除だろうから、「違法では無いが不適切」案件だと想像するしか無いか…

  18. 一体二人共何をやらかしたのか教えてクレオパトラ

  19. 鈴木ってうちとの試合で綺麗なFK決めた奴じゃんかよ。
    さすがにこれはマスメディア案件だろう。

  20. 結局、三鬼のサポーターウザイは事実だったってことだな。
    崇文はマジでわからん。
    日曜のファン感どうすんだろ

  21. 対戦終わってるし、負けてるし。

  22. どっちも優秀な選手だけど、もう移籍ウィンドウは閉まってるから他チームへの移籍は出来ない。それでも退団したという事は、余程の理由があったのか。噂があった三鬼はともかく、鈴木は本当になぜ? そして2人とも来年うちに来ませんか?

  23. ※16
    宮崎返して。

    ※18
    三鬼については察して欲しい。
    崇文は寝耳に水。

  24. 闇を感じる…

  25. 鈴木崇いい選手だよなあ………

    契約解除の理由が気になるが、無所属になるからうちのフロントさん動かないかな………

  26. 三鬼のトラブルはざっくり見てきて「まぁ仕方ない」の結論は出たんだが。
    鈴木の件はマジで説明すべきなんじゃね?
    これ以上変な話広まるのはお互いのためじゃない。

  27. 真面目な話、犯罪絡みじゃなければいいんだけどねえ・・・

  28. 三鬼の処分への抗議のため鈴木も自分から退団したとか?
    さすがに憶測が過ぎるか…

  29. どっちにしろ今季はJ1〜JFLはウィンドウ終了、地域はまだいけるかもしれないが、地決も各リーグの2/3規定に引っかかるとアウトだね。

  30. 何も知らなくて驚愕してるんだけど、いったいどんなトラブルが起こってたんです?

  31. 宮崎(栃木へ期限付き)
    金聖基、鈴木孝司(ケガ)
    三鬼、鈴木崇文(不祥事?で退団)
    町田は選手層大丈夫なのか?他サポながら心配だ…

  32. 三鬼はグラユース時代にも色々あったしなあ…

  33. 三鬼はグラきてもええで。ユースっ子は誰でもウェルカム

  34. ※28
    もしそうならプロ選手として失格だけど一緒にやらかした線が濃厚なんじゃねーかなと思う

  35. ※31
    残り12試合はATMになりそう

  36. どっちも主力選手だしどっか拾うでしょと思ったら、ウィンドウ閉まった後でフリーになった場合はオファー出せないんだったか

  37. 鈴木はウチでは駄目だったね。確か当時は右シャドー以外できないみたいに書かれてた(あくまで掲示板)
    しかし町田は両鈴木と三鬼と前回昇格時の主力がピッチ上に居なくなっちゃったね(汗)

  38. 風聞だとリベンジポルノ絡みつうイヤな話も出て来てるけど、
    鈴木の場合ガチで警視庁案件だったらかなりヤバいことになりそう

  39. 同じタイミング、状況で二人ということは、同罪という風に見るのが自然。
    三鬼だけ表沙汰になっていただけということだろう。

  40. 面倒なことにならなければいいが

  41. twitterの引用でプレーオフとか言ってる人いるけどそもそもライセンスJ2では

  42. こういう時のためのホルンだろ。ヨーロッパは今月いっぱいいけるよ。

  43. 本当何あったお前ら?

  44. ※38
    風聞を風間と読んでしまった・・・すげえびっくりした

  45. ※44
    俺も風間かと
    親か子かどっちだとか思ってたw

  46. 昨日の中村俊輔さんのFKに刺激を受けて、FKを決めれました!

    ってコメント印象深い。

  47. 近日中に崇文の逮捕ニュースとかあるのだろうか…。

  48. ※15
    Jサポは実際カネ使ってるんだが
    スタジアムにいくにしろスカパー見るにしろ、観客が入るからスポンサーもついて経営ができるんだぜ
    あなたがきちんと親会社があって損失補填してくれるチームのサポだったらわからんかもしれんが

  49. ゼルビアといえば神村の事件もあったよな
    ガチでクラブの存続の危機なんじゃねーの

  50. 二日酔いで練習に来たとか、そういうレベルだったらまだいいけどねぇ

  51. ちゃんと説明してほしい

  52. マジで驚いた。なんかやらかした説が濃厚なの?

  53. 法に触れる事は無い事を祈ろう。
    町田のサッカー関係者や出身選手に泥を被せることが無い事を祈る。

  54. もう移籍ウインドーは閉まっている。
    今登録できるのは某田中さんのような現状無所属の選手。
    それかGKの例外適用による移籍に限られる。
    つまり、今の時期に契約解除というのはネガティブなイメージしかない。

    いったいなにがあったんだよ。
    三鬼海はともかく、鈴木崇文はバリバリの主力のイメージが・・・

  55. ※54
    揚げ足取るつもり無いけど育成型期限付き移籍も可能だよね。

  56. 何も発表がなければ、噂と憶測で
    変なイメージつくだけ

    本人たちのコメントくらい載せればよかったのに

  57. ※44、※45
    ナカーマ!

    「え?風間?他チーム絡むの?大事じゃね?」
    と思った。

  58. 三鬼はああいうのが表に出たらペナルティ食らうのは当たり前
    脇が甘いというかなんというかね

  59. 1人はやらかし、1人は謎ってことかな
    サポは大変だ

  60. ※44 ※45 ※57
    同じく宏希が何かしたのかと不安になった笑。宏矢と監督はなぜか思い浮かばなかったけど

  61. ※44、45、57
    同じく!最初「風間」に見えた!

  62. ※55
    指摘Thanksです

    ただし今回の2選手は育成型移籍ができる年齢ではない。

  63. ※54
    この件には適用出来ないけど
    下位カテへの育成型期限付き移籍もまだ可能なハズ

  64. どうしても下衆の勘繰りをしてしまうな…
    町田さん頑張ってね…ウチ以外で

  65. 三鬼は何があったのか教えてクレメンス

  66. 逮捕・起訴案件なら話は別として
    そこまででないものは理由を表沙汰にしてしまうと選手生命断たれることもあるからねぇ。

    かつてウチに所属してた選手は賭博関係でやらかしたとの噂があったけど、
    表沙汰にしないまま契約を切った。
    数年後Jにも復帰したし、まぁそういう逃げ道残してあげるのも親心だよね…
    まぁあの選手にはずっとそのイメージは付きまとったけどさ。

  67. この時期に契約解除なんてそれなりの理由がある。
    表には出なくともクラブ間では情報持ってるんだろうし、このまま日本サッカー界から消えるんでしょ。
    次の人生では取り返しのつかないミスしないよう頑張ってください。

  68. ※62
    鈴木は29歳だから無理だけど
    三鬼は23歳なんで契約解除でなければ移籍できた可能性はある

    まぁ契約解除がクラブの良心なら移籍先探したりはしないだろうけど・・・・

  69. 女性問題化薬物か賭博か裏社会とのつながりのどれかだよ

  70. 鈴木崇文は今の所完全に謎だな
    三鬼の契約解除は理解できる

  71. ※66
    あまり詳しく知らないし詮索したりするつもりはないけどFWで結構うまかった選手だっけ?

  72. >風聞だとリベンジポルノ絡み

    三鬼の方は利便時ポ○ノ解除として、マジで鈴木の方がやばそう。

  73. 不可解だな。でもこういう時って、犯罪系な匂いがする。逮捕される前に契約解除すればチームに迷惑かからないみたいな。明らかに訳ありだろ。あくまで予想だからね。

  74. 説明してもらったところで、果たして納得できるかもわからんねこれは

  75. うちも陰でうざい言われてるんかな

  76. ** 削除されました **

  77. み、宮崎を回収するのは勘弁してくれ!

  78. ホテル従業員(40)を乱暴したんじゃないかな

  79. ※76
    妄想乙。ソースだせるなら理解できるけどな

  80. 嫌な予感がする

  81. 真相は闇の中だろうけど、鈴木が1-2年表舞台から消えたらお察しだろうな。
    田中パウロみたいなあれじゃない限り

  82. 頻度の低いことが同時に起こったとき、その2つに関連があると考えるのがスマート
    てなわけで、普通に鈴木も三鬼との関連での解除ではないかと思うが

  83. 主力クラスの契約解除って通常あり得ない話だから何か深い理由があるって思うよね・・・

  84. フリーになってどっかに移籍すんじゃね?

  85. ちゃんと説明しないとすぐ※67みたいなこと言う奴が出てくるよ

  86. 刑事罰とかじゃないといいが。
    遠征先で40代の女性従業員に欲情しちゃったかな

  87. ウチに来ないかな~

  88. 日常で問題を起こす選手は長崎には必要ない。

  89. 犯罪犯すと一生を台無しにするから
    絶対犯罪だけはしないように生きよう。

  90. いつもは醤油派なんだが
    今回はさすがにソースお願いします

  91. 2人同時というのが引っかかるよね
    プライベートでなんかやらかして内々に処理したのかな?

  92. 名古屋ユース出身か
    「グランパスを救いたいんです!」
    「よし!フリーにしてやるから行ってこい!」
    ってことかな

  93. 性犯罪か違法賭博かどちらかだな
    スポーツ紙の一面+数週間の特集記事連載は避けられないだろう
    場合によっては勝ち点剥奪まであるかな

  94. 三鬼もクビになるほどでもないような…
    素行が普段からよっぽど悪かったのかな。

  95. まじかよ鬼六

  96. 町田は運営側に結構悪い話がいっぱいある
    それも関係してんじゃねえの?

  97. 76さんはもしかしてあの事を言いたいのかな??

  98. ※60
    監督のあられもない姿のお写真流出とか誰得よ…と、自分は真っ先に思っちまったよ

  99. コメ欄封鎖のにおいがするぜ…!!

  100. あぁ・・・憶測が憶測を呼ぶ
    良くない、良くないぞお

  101. 女性とのLINE流出で解雇か
    結構厳しいな

    ・サポうざい
    ・チームスケジュール表をアップ
    ・遠征先ホテルに連れ込み疑惑
    ・電動玩具、一人ナンチャラ見たい発言

    何がダメだったのか…

  102. 4人目の元町田戦士が見つかっただと?

  103. これは衝撃や
    憶測が外れてると良いんだけどな

  104. ○○もいるから戻ってこんかなーって言ってる人もいるけど不祥事起こすような選手なんぞいらんよ
    長崎時代は若い割にしっかりした礼儀正しい子って印象が強いのに本当はこんななのか

    ※101
    サポうざい発言しか知らなかったが下3つも強烈

  105. ※93
    J2チームで一面はないだろ

  106. ※101
    三番目はtotoの絡みがあるから相当不味い事案
    同じことを競馬騎手がやったら3ヶ月以上謹慎になる
    ただ解雇まではどうかなあ…

  107. ※105
    「元ヴェルディジュニアユースの人逮捕」ですら一面にされた過去があるから、現役J2選手なら満を持して一面だろう

  108. LINEの発言位で契約解除って・・・
    恐ろしい世の中だわ・・・

    仕事の愚痴で悪口をいう事もあるだろ・・・

  109. ※101
    サポうざい以外もあったんですね…
    チームのスケジュール表をアップしたっていうのは内容の細かさにもよるけど、内部情報だし何気に一番まずいかもですね。

  110. ※108
    その愚痴をSNSで発信するのが問題なのだが

  111. ※98

    えっ?
    川又がやった○倉の古沈画像流出?

  112. ※108
    クライアントの悪口がクライアントの耳に入ったらアウトというのはどの職もNGなわけで。
    ただこれだけだと、契約解除はないから合わせ技で1本。

  113. ※110

    LINEで知人とのやり取りでしょ?
    そんなの普通にやってない?

  114. なにがなにやら・・・

  115. やってしまいましたなあ

  116. ※113
    裏で言うのは普通かもしれんが、それが表に出たらただの炎上案件でしょ

  117. どんな経緯にしろサポうざい発言が明るみに出てしまった以上何らかの処罰はしないといけないだろうね
    町田スレではサポうざい発言した時の相手が鈴木崇文だったのでは?と言われてる
    憶測でしか無いけど有り得る話だ

  118. まあそりゃサポがウザいと思うこともあるだろうな

  119. 悲惨の一言。
    うちにこういうのいないといいんだが。

  120. ※113
    知人()

    そういうことが起こることは少しでも考えないといけませんよ、っていうのは社会の常識や。
    お前だって上司や会社の悪口が、お前に恨みを持つものから流出するかもしれないんやで

  121. スケジュール流出や女連れ込みがtoto絡みの違反なら一身上の都合じゃ済まないので公に説明するべきだし
    エロLINEやサポうざいは契約解除するほどのこととは思えない
    腑に落ちんね

  122. 移籍の出来ない期間での契約解除に???ってなった。
    とりあえず何かしら情報が出てくればいいけど・・・
    何もわからないままってサポとしては辛いからね。

  123. そりゃ仕事してたら愚痴を言うのは普通だけど、それが得意先に知られたら、少なくとも得意先の担当は外されるなり何らかのペナルティはあるでしょ。

    でもそれだけで契約解除は無いんじゃないかな-。
    とくにサポーターを侮辱したような発言であれば、クラブとして明確に反対のステートメントがあるべきだろうし。
    なんなんだろうね。

  124. ※118

    ホント思うわ
    スタジアムとかでも選手の人格否定するような発言そこらじゅうで聞く
    ○ネとか平気で言われているからな

    選手だって人間だよ
    サポがなぜそう思われるか少しはサポ側も考えるべきと思う

  125. 例えば浦和サポがやらかして無観客になった件

    選手側からすりゃ腹立って仕方ないだろ
    はらわた煮えくり返るだろ

  126. これ町田はやっちまったな。
    理由明確にせずに解雇相当の契約解除やったら、
    不祥事が発生したらもみ消しますって宣言してるのと同じだろ。

  127. うちはサポだったり内部だったりを表立って批判したり侮辱するのは相当なNG案件。
    秋田さんが監督やってた時も、成績不振ではなくサポへの暴言というかそういうのもあったし。
    サポも選手への暴言で出禁とかあるし。
    だからそれが理由なのではないかな。
    というかそう思いたい。

  128. サポうぜえ、電動玩具発言は謝罪すればいいし、罰金ないし奉仕活動か謹慎処分ぐらいで済むのでは。
    リベンジポルノを流された、ということであれば性癖や社会的に恥ずかしい気持ちは置いといてこちらは被害者なんだからクビにならんとは思うが。
    でもこういう噂がたつ以上は積もり積もっての何か決定的なことがあっての合わせ技なんだろうね
    ※106
    御神本な。調整ルームに施術と称した女呼んで騎手免許はく奪
    あれも素行不良で完全な合わせ技だった

  129. ひぇー宮崎って町田からの育成型期限付き移籍じゃないですかー。へ、返却?

  130. てか何も発覚してないのに首にしたら社会的責任としてやばくない?
    例えば高畑◯◯が逮捕されても今は石井光三オフィスは首にはしないでしょ?
    大人とはいえ所属先としての責任も有るんだし。
    なんか首にしたから何かあっても責任負いませんみたいな感じがしてあまりいい対応じゃないな。

  131. コメ欄の熱い風間への風評被害

  132. 浦和レッズとしては無観客試合に腹はたっただろうけど、選手は別にペナルティないし、静かな競技場でのびのびプレーできたんじゃね

  133. ※50
    テレ乙

  134. >>130
    企業としては先に切っておいて「元●●社の社員」という報道になるのはよくある話

  135. ※111
    そのGM兼監督も一転して急遽休養になったのは、まさかその写真が原因なのか…

  136. 特に崇文選手はJFL時代から応援していただけに大ショックです。警察がらみでないことを祈ります。

  137. 首にしたっていうか「クラブと合意のもと契約解除」だからね。

    芸能人のマネジメント会社と、サッカークラブは一緒にはできないと思うよ。

  138. 性獣

  139. ※38
    紛らわしいので次から「風の噂」って言ってください(滝汗)
    あー二度ビックリした

  140. まぁ俺もウチのコア大嫌いだし。
    メインに応援指導がある度にウンザリする。
    自己満汚染をメインにまで蔓延さすなって思う。

    いやまぁ、選手とどんな摩擦があったか知らないけどさ。

  141. 騒動については知らなかったけど
    サポうざい発言やらリベンジポルノやら程度で契約解除ってのはたぶん考えられんだろ
    そりゃ問題だけどクラブからしたらこのタイミングで主力選手放出するほどの案件ではない
    罰金とかある程度ペナルティ与える程度だろうし

    そう考えるとまあほかに何かもっと深い問題があるってのは間違いない
    ここ数年取締り一気に強化してるし、薬物関連かもしれんね

  142. こないだうちの選手たちにSNSの教育を、みたいな記事を見て「なんで今更?」と思ったけどまさかこれ絡みなのか?

  143. まあでも違法性の強いこと(犯罪、薬物関連、賭博、八百長)なら、クラブが何か言うでしょ。
    そうしたことがあったのに契約解除してほっかむり、ではクラブが隠蔽したと糾弾されかねないし。

    だから、単なる警告や罰金等のペナルティでは足りないほど重いけど、クラブが釈明しないといけないほど軽くもないこと。
    って何なんだろうね。スポンサー関連かなぁ。

  144. どういう言い方だったかは知らんが、
    例えば90分死ぬほど走り回ったのに負けてブーイングされた日にイラつくのは聖人でもない限り当たり前の話だろう
    確かに心象は悪いし非難されても仕方ないがそれで首は流石にないでしょ

  145. サポーターウザい発言だの女絡みだのってソースあるの?それを裏付けるようなLINEのスクショなりなんなりが調べても出てこないんだけど

  146. カントナなんかサポーターにイラッときて飛び蹴りしたのに別に首にされなかったしな。
    まあカントナだからだけど。

  147. 無観客試合は選手間で声が通りやすかったりで
    これはこれでアリかもと当時出場選手の感想あったような

  148. ちょくちょく町田の試合を見に行くけどあそこほど牧歌的で言葉は悪いがゆるいとこもそうそうないのに
    町田でウザい言ってたらプレーできるクラブないぞ

  149. 「クラブと合意のもと契約解除」ってこの場合はクビにしたいが難しいので、企業でよくある圧力かけての依願退職、つまりほぼクビと同じじゃないかと思う。
    一方的な解雇だとサッカー選手としても社会人としても君の経歴に傷がつく、みたいな感じでチーム側が温情かけたのか穏便に済ませようとしたのか分からんが「一身上の理由」で「クラブと合意のもと契約解除」になったと思う

  150. 三鬼会の人がダンマリなのが気になる
    昨日までツイッター皆勤賞だったのに

  151. 信じるか信じないかはあなた次第

  152. ※149
    J2は基本ほのぼのだからねえ
    ま、なんにせよ親企業がないクラブの選手がサポうざいはなあ
    多分いろんなものと合わせ技一本なんだろうけど

  153. 三鬼退団の理由を聞いたけどひどいとツイートしてる人がいたけど、本人とチームのどっちのことなんだ。
    まーただのオレは知ってるアピールだけかもしれんがw

  154. まあ、90分走りまくって負けてブーイングされてイラつくのは人間としてわからなくないけど彼ら結果第一のプロだからねぇ

    サポうざい発言が真実なら選手に問題ありだけども

  155. 双方合意のうえって事だから犯罪的な事じゃないよね。
    もしそうなら解雇だろ。

    スケジュール流出とか、無断外泊とかがアウトだったんでしょ。

    他サポさんが思ってるより、町田ってクラブは厳しいクラブだよ。
    能力はあるけど、遡行悪くて出された選手たくさんいる。
    山口の現エースとか藤枝のJ3ファーストゴールの、やつ、ボンズからヴェルスパ行ったボトル蹴ったやつとか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        カテゴリ

        月別

        ページ先頭へ