前の記事とセットでお召し上がりください。
すいません。
早く、頼んでた資料をいただきたいのですが…。
それから、月報のデータ入力まだですよ。
先月分ですが今月、もう終わっちゃいますよ。
・・・
提出された資料は全て手書き…。
しかもコレ、メモ帳に書いてある…。
コレを会議で配れってか。
OHCなんて無いんだけど…。
月報はわざわざ印刷して手書きで数字が書いてある…。
データ入力しろっての。
打ち直しじゃねーか。
だから事務員が多いんだよ。
しかもパンチャーしかできない事務員多すぎだし。
事務屋を雇えっての。
メモ帳にびっしり書いてあるノウハウを体系化して若手に渡せよ。
口頭は辞めろよ。
・・・
先日、メモの取れない新人を精一杯ディスったのですがメモでしか取れないベテランもディスります。
デジタルのが効率いい場合があるだろっ!
若手にメモ取れ言う前にお前らはデータを残せ。
口頭とメモでの報告を減らせ。
奴らはマニュアルを作りたがりません。
優位性を気にしてるのか?
若手に追い抜かれたくないから?
違います。
パソコンに触りたくないからです。
・・・
「回覧です。」
また、手書きの回覧かぁ。
なになに。
「13日から21日までボスは不在になります。気を抜かず、しっかり悪事に励むように。22日に幹部会議で報告してください。」
…。
明日の話じゃねーか。
メールで送りやがれ!
みんなバランス取ろうぜ!
バランス!
お願い!
歩みよって!
コクヨ デジタルノート CamiApp S メモパッドタイプ iOS版 替芯付タイプ NST-CAS-P5-AM
- 出版社/メーカー: コクヨ
- 発売日: 2014/09/05
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログ (5件) を見る
疲れてる。
疲れている気がする。
もっと滑稽に。
書けないものか。。。