読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

のんびり君

イラストを中心に羊毛フェルトなどを作ってみたりしてます(≧▽≦)

それっぽい文字を書くよ!

ラクガキ

 こんばんは、今日のブログネタに困っていたらコメ欄に素敵な質問

ありがとう、助かりました!もっちです。

いつも通りにデッサンと羊毛フェルトと行きたかったのですが

何せ羊毛フェルトを入手できなかった私、ただいま通販で購入中の為

届くまでは何も出来ないのでございます(´・ω・`)

なので、本日どうしようかなぁと思っておりましたらコメント欄に

 

イラスト内の文字どうやって書いてますかー?

 

と質問が。そういえば前にフォントですか?と言ってただいた事もあったし

これネタにしよう!そうしよう!!という事で本日のブログはタイトル通り

 

なんかそれっぽい文字の書き方です。

 

しましまさん、ありがとうございます!ネタにさせて頂きます!(`・ω・´)

neginegigi.hatenablog.com

 

 

f:id:mocchi_blog:20160816173842p:plain

 

一応ね。一日一絵も忘れませんよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

女の子を描いたはずが男の子っぽく見えるのは気にしない。

 

f:id:mocchi_blog:20160816174117p:plain

 

まず、使用ペンは普通のペンです。特に何もないペン。

  • ①はそのまま書いたものです
  • ②は太い部分を強く、細い部分を弱くと強弱を付けて書いたものです
  • ③は太い部分、細い部分でペンのサイズを変更したものです
  • ④は最初に文字を書いてから周りを太く塗りつぶしてったものです

「感謝」の文字は複合。サイズも変えて強弱付けて塗りつぶしてと

全部やってます(笑)こうやって書くとなんかそれっぽいなぁと(≧▽≦)

それっぽいって何っぽいだよって言われると困るのですが

なんかね、看板文字とかそんな感じっぽいかなって事でひとつ・・。

ちなみにイラストの「文字書く」と言う字は③の書き方をしてます。

 

ペンタブは文字の強弱がつけられるので良いのですが

マウスで描いてる人は(私も一年前はマウスでした)④の手段しかないですよね・・

実際あまり綺麗な字ではない私。この方法でずっと誤魔化しております(๑´ڡ`๑)テヘ

 

上手な方にとってはこんなの当たり前・・かもしれませんので

偉そうに書き綴ってしまって申し訳ないです<(_ _)>

でも、どこかで誰かのお役に立てたら幸いです(≧▽≦)

 

毎日最低一枚お絵描きを目標に(`・ω・´)ゞ

それでは!!(≧▽≦)ノ