大阪は今日も暑い。毎日暑い。もうどうしようもなく暑い。
で、そんな暑い日の外出に必要なものと言えばそう、サンダルですよね。
というわけで、
はい、どどん。
Tevaのサンダルでございまーーす! 買っちゃいましたーー!
最近大人気のTeva。セレクトショップやスポーツショップなど何店舗か回りましたが、どこも売切れ。で、サイズ合うか不安だったけど、結局ネットで買いました。
そもそもTevaってなに?
Tevaはアメリカのフットウェアブランドです。1984年に初めてスポーツサンダルを開発。最近日本でもかなり人気が出てきてます。
色々なタイプのサンダルがありますが、特に人気なのは下の2つのシリーズ。
- HURRICANE XLT (ハリケーン)
Tevaの定番モデル。迷ったらこれにしておけば間違いなし。クッション性があり、ストラップの調整も出来るので、長時間歩いても疲れにくい。
- ORIGINAL UNIVERSAL(オリジナル ユニバーサル)
ハリケーンよりもシンプルでシャープなルックス。ハリケーンのザ・アウトドアな見た目が苦手な人は、こっちがおすすめ。値段も若干安いです。
公式サイトによれば、ハリケーンが一番人気とのこと。というわけで、今回はTevaのハリケーンを買ってみたよっ!
開封の儀
普段の靴のサイズは26.5の私ですが、tevaのサンダルは大きめに作られているらしく、26cmでちょうどよかったです。参考までに。
黄金の紙に覆われております。
じゃじゃん!かっこい〜〜。
この写真だとちょっとゴツく見えるけど、履いてみるとそこまでゴツく見えないです。
履いてみました〜〜!びっくりするぐらいフィットした。履きやすい。
ちなみに、底面は結構柔らかいので、上の写真みたく曲がります。とっても歩きやすいのです。
↑嬉しくて用も無いのに外出した。
まとめ
というわけで、Tevaのスポーツサンダルの紹介でした!履きやすい、歩きやすい、かっこいい、文句なし!
気になる人はチェックしてみてね!