読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ホーサクっ

ホッと一息、サクッと読める400字

電車内でノートパソコンするサラリーマン

f:id:hoosaku:20160816193026j:plain

満員電車の座席でノートパソコンを開き、パワーポイントで資料作りをするサラリーマンが格好よい、と憧れていたことがある。

僕は電車内で仕事をするほど忙しくないし真面目ではない為、すごいなあと単純に思ってしまう。仕事が好きなんだなあと羨ましく思う。残業なんてこの世からなくなって欲しい、いや働かなくていい社会になって欲しいと思うのだけれど、毎日が休みだと飽きてしまうことは経験上、知っている。

長い休暇を楽しむ為には、お金が必要だ。

ワークライフバランスというものを保ちながら適度に働き休む生活ができたらいい。脱サラして独立する、というのは困難である。

根っからのサボりぐせがあるからである。

電車内でノートパソコンを打つサラリーマンはきっと仕事が楽しくて仕方ないんだろうなと思う。どんどん出世する人だろう。

僕は、電車内でブログを書くのが楽しみだ。

乗客が降りてノートパソコンサラリーマンの隣の席が空いた。僕はチラッと画面を覗いた。映っていたのはパワーポイントではなくちょっと際どいコスプレの女性だった。少しがっかりしたけれど、このサラリーマンはきっといい人に違いない、と思った。

(500字)