0 :ハムスター速報 2016年8月16日 18:00 ID:hamusoku

関連記事:
PCデポが80歳の独居老人に対して毎月1万5千円のサポート契約(パソコン・スマホ10台分のサポートプラン)を結ばせる→契約解除料は20万円
http://hamusoku.com/archives/9330003.html
高齢者カモ商法がバレて大炎上中のPCデポがコメントを出す
http://hamusoku.com/archives/9330837.html
2 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:VWqtcKiD0
詐欺もいいとこだろこれ
3 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:XiYOURew0
完全に詐欺だコレ
4 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:4kWLA9hG0
これはいろいろと確信犯っぽいな
※1TBのHDDに4TBのクラウドサービスをつけて5TBとして販売している
クラウドサービスは1年目は無料だが、翌年から年額13000円払わなければならない関連記事:
PCデポが80歳の独居老人に対して毎月1万5千円のサポート契約(パソコン・スマホ10台分のサポートプラン)を結ばせる→契約解除料は20万円
http://hamusoku.com/archives/9330003.html
高齢者カモ商法がバレて大炎上中のPCデポがコメントを出す
http://hamusoku.com/archives/9330837.html
2 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:VWqtcKiD0
詐欺もいいとこだろこれ
3 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:XiYOURew0
完全に詐欺だコレ
4 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:4kWLA9hG0
これはいろいろと確信犯っぽいな
1 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:lDDaCf5Q0
徹底的に潰せ
5 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:2LR6JXoi0
もう小売やめちまえよ
詐欺だわ
6 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:rvYnR.b.O
もうだめだわこの企業
7 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:XiYOURew0
吐き気をもよおすレベルの詐欺会社
PCゲボ
8 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:WPtXRJLn0
どこが5TBのHDDなのかというのが一点
ドロップボックスグーグルドライブ他がたくさんある中で4TB如きでそんなに取るのかというのが二点
9 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:Lg66b4K00
ほんとやることせこいねー
はよ潰れてしまえ
10 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:F.ppz0sV0
もう詐欺罪でしょっぴけるだろ
11 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:05 ID:VtlJ5bzv0
騙されるやついんの・・・?
13 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:05 ID:4TqbhMzb0
根っこから腐ってやがる
15 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:05 ID:dol.byVO0
消費者庁とかに通報してくれ
16 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:i.hIr89z0
くっそwwwwこんなの騙す気満々やろwww
17 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:JBV.2gzd0
これはアカンやろw
生活消費者センターに通報祭りじゃな
18 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:XiYOURew0
デポデポ詐欺か
20 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:htiDbK730
言葉は悪いが、このおじいちゃんのお陰でまた一つ正義が悪を暴けた
25 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:b0S8UKLF0
紛らわしい表記すんなやwwww
26 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:mzQescGG0
ちゃんと上に絵付きで詳しくかいてあるんだから、この写真も詐欺みたいなもんwww 低レベルです。
27 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:Z8DV3rFl0
もう潰れてくれよ
悪影響しかない
28 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:5m1ERSOQ0
PCデポアウトー!
35 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:Zqg2DU0n0
この表示方法はアウトだよな
36 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:QhtVhHo.0
年額13000円掛かる4テラwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:08 ID:dgXMtTfK0
情弱を煽ってくスタイルw
38 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:Rl73eCGv0
サーバーの総容量も使用されないのを前提で運用されてて
相当少ないんだろうな
39 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:09 ID:eMfd0Dx.0
昔、オウムがやってたPCショップとかあったじゃん
PCデポにはあんな宗教系のイメージがある
40 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:10 ID:aPWfH.Fk0
年額13000円だと!?
41 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:.LvPSHMP0
消費者庁の出番やぞ。
42 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:10 ID:L3r6vMEQ0
完全に悪徳会社
43 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:rkpKIK780
詐欺でガッチリ
44 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:jnTfaO960
情弱というか一般人騙す気マンマンじゃん
悪質だな
45 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:11 ID:RcN1HhWs0
こういうあくどいのを潰していかないと
29 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:5LRiJz3C0
これは酷い。
こんな店潰れるべき。
30 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:uj0W.GI40
もうダメみたいですね
31 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:07 ID:hZXjX5cE0
昔は愛想良くてたくさんお世話になったけど、もうごめんなさい。
32 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:07 ID:9OfeA8P.0
弱者から搾取しようとする悪徳業者を許すな
33 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:07 ID:DJ.42EBg0
これもう暴◯団とかがやってる振り込め詐欺と大差ねーな
85 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:27 ID:GSKxlMQz0
表示はどうかと思うけど4TBで年額13000円ってそんなに高いか?
グーグルドライブは1TB月額9.99ドルだから1ドル100円としても4TB年額で47952円だぞ?
100 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:39 ID:cZgjQEL20
※85
だから表示の仕方が詐欺まがいやって話やろ。
本体1TBを5TBはあかんやろ。
店「あ?4TBもいるんか?1年ただにしてやるからほなここにサインと印鑑な。」
「よっしゃ、受理したるで~」
「ああ、契約書に小さく書いてるけど、1年過ぎたら年間13,000円徴収させてもらうで。なお、契約解除は20万掛かるからよろしこ」
91 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:32 ID:CMLWrBZp0
そもそも店舗で買ったりサービス受けるのってジジババか情弱しかいないから、
こういうカモられ方しちゃうんだろうな。もちろん店側が悪質ではあるんだが。
98 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:38 ID:1arIBE4r0
よく見ればすぐわかるから法には触れないけど
詳しくない人を騙す気まんまんだよねこれ
104 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:42 ID:SGbqOVeX0
これとはちょっと違うけど、6TB(3TB2個)っていう売り方もしてたと思う。
お!6TB安いじゃん!と思ってよく見たら3TB2台だったという…危うく騙されるところだったぜ。
112 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:45 ID:OmnmyvtV0
とりあえず、HDDとクラウドサービスを同時に購入・契約する人が
いるものなのかを知りたい
ま、そもそもやり方が阿漕すぎるし、騙す気マンマンすぎだが
早くPCデポが潰れますように(-人-)
114 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:46 ID:2aAWBwhr0
ぴったりの言葉「悪徳」を送ります
120 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:49 ID:iz.TN9pf0
九十九など秋葉原価格だとシーゲートの内蔵HDD4TBが12,000前後
これ、わざと秋葉原価格と競合しているように見せかけてるな
悪質だわ
121 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:49 ID:DKGEel0.0
年間4TBで13000円って維持費で毎年HD買い換えれるじゃん
21 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:l3QcAByI0
情弱相手のぼったくりか・・・
22 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:QIODBzNB0
こんなん騙す気満々ですやん・・・。
23 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:RzSWbO4K0
消費者庁しかるべき対処をとってもらいましょう。
皆さんで訴えるべきです。
24 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:YFQwoRy30
これはアウトだろ
徹底的に潰せ
5 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:2LR6JXoi0
もう小売やめちまえよ
詐欺だわ
6 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:rvYnR.b.O
もうだめだわこの企業
7 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:04 ID:XiYOURew0
吐き気をもよおすレベルの詐欺会社
PCゲボ
8 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:WPtXRJLn0
どこが5TBのHDDなのかというのが一点
ドロップボックスグーグルドライブ他がたくさんある中で4TB如きでそんなに取るのかというのが二点
9 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:Lg66b4K00
ほんとやることせこいねー
はよ潰れてしまえ
10 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:04 ID:F.ppz0sV0
もう詐欺罪でしょっぴけるだろ
11 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:05 ID:VtlJ5bzv0
騙されるやついんの・・・?
13 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:05 ID:4TqbhMzb0
根っこから腐ってやがる
15 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:05 ID:dol.byVO0
消費者庁とかに通報してくれ
16 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:i.hIr89z0
くっそwwwwこんなの騙す気満々やろwww
17 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:JBV.2gzd0
これはアカンやろw
生活消費者センターに通報祭りじゃな
18 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:XiYOURew0
デポデポ詐欺か
20 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:htiDbK730
言葉は悪いが、このおじいちゃんのお陰でまた一つ正義が悪を暴けた
25 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:b0S8UKLF0
紛らわしい表記すんなやwwww
26 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:mzQescGG0
ちゃんと上に絵付きで詳しくかいてあるんだから、この写真も詐欺みたいなもんwww 低レベルです。
27 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:Z8DV3rFl0
もう潰れてくれよ
悪影響しかない
28 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:5m1ERSOQ0
PCデポアウトー!
35 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:Zqg2DU0n0
この表示方法はアウトだよな
36 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:QhtVhHo.0
年額13000円掛かる4テラwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:08 ID:dgXMtTfK0
情弱を煽ってくスタイルw
38 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:08 ID:Rl73eCGv0
サーバーの総容量も使用されないのを前提で運用されてて
相当少ないんだろうな
39 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:09 ID:eMfd0Dx.0
昔、オウムがやってたPCショップとかあったじゃん
PCデポにはあんな宗教系のイメージがある
40 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:10 ID:aPWfH.Fk0
年額13000円だと!?
41 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:.LvPSHMP0
消費者庁の出番やぞ。
42 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:10 ID:L3r6vMEQ0
完全に悪徳会社
43 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:rkpKIK780
詐欺でガッチリ
44 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:10 ID:jnTfaO960
情弱というか一般人騙す気マンマンじゃん
悪質だな
45 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:11 ID:RcN1HhWs0
こういうあくどいのを潰していかないと
29 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:5LRiJz3C0
これは酷い。
こんな店潰れるべき。
30 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:uj0W.GI40
もうダメみたいですね
31 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:07 ID:hZXjX5cE0
昔は愛想良くてたくさんお世話になったけど、もうごめんなさい。
32 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:07 ID:9OfeA8P.0
弱者から搾取しようとする悪徳業者を許すな
33 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:07 ID:DJ.42EBg0
これもう暴◯団とかがやってる振り込め詐欺と大差ねーな
85 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:27 ID:GSKxlMQz0
表示はどうかと思うけど4TBで年額13000円ってそんなに高いか?
グーグルドライブは1TB月額9.99ドルだから1ドル100円としても4TB年額で47952円だぞ?
100 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:39 ID:cZgjQEL20
※85
だから表示の仕方が詐欺まがいやって話やろ。
本体1TBを5TBはあかんやろ。
店「あ?4TBもいるんか?1年ただにしてやるからほなここにサインと印鑑な。」
「よっしゃ、受理したるで~」
「ああ、契約書に小さく書いてるけど、1年過ぎたら年間13,000円徴収させてもらうで。なお、契約解除は20万掛かるからよろしこ」
91 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:32 ID:CMLWrBZp0
そもそも店舗で買ったりサービス受けるのってジジババか情弱しかいないから、
こういうカモられ方しちゃうんだろうな。もちろん店側が悪質ではあるんだが。
98 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:38 ID:1arIBE4r0
よく見ればすぐわかるから法には触れないけど
詳しくない人を騙す気まんまんだよねこれ
104 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:42 ID:SGbqOVeX0
これとはちょっと違うけど、6TB(3TB2個)っていう売り方もしてたと思う。
お!6TB安いじゃん!と思ってよく見たら3TB2台だったという…危うく騙されるところだったぜ。
112 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:45 ID:OmnmyvtV0
とりあえず、HDDとクラウドサービスを同時に購入・契約する人が
いるものなのかを知りたい
ま、そもそもやり方が阿漕すぎるし、騙す気マンマンすぎだが
早くPCデポが潰れますように(-人-)
114 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:46 ID:2aAWBwhr0
ぴったりの言葉「悪徳」を送ります
120 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:49 ID:iz.TN9pf0
九十九など秋葉原価格だとシーゲートの内蔵HDD4TBが12,000前後
これ、わざと秋葉原価格と競合しているように見せかけてるな
悪質だわ
121 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:49 ID:DKGEel0.0
年間4TBで13000円って維持費で毎年HD買い換えれるじゃん
21 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:l3QcAByI0
情弱相手のぼったくりか・・・
22 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:QIODBzNB0
こんなん騙す気満々ですやん・・・。
23 :名無しのハムスター2016年08月16日 18:06 ID:RzSWbO4K0
消費者庁しかるべき対処をとってもらいましょう。
皆さんで訴えるべきです。
24 :ハムスター名無し2016年08月16日 18:06 ID:YFQwoRy30
これはアウトだろ
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
詐欺だわ
PCゲボ
ドロップボックスグーグルドライブ他がたくさんある中で4TB如きでそんなに取るのかというのが二点
はよ潰れてしまえ
生活消費者センターに通報祭りじゃな
皆さんで訴えるべきです。
悪影響しかない
こんな店潰れるべき。
もっとも闇が深いのは保険屋
より巧妙で悪質で根が深く歴史が長い
いつか絶対に表に出てくる
相当少ないんだろうな
PCデポにはあんな宗教系のイメージがある
悪質だな
あとそもそもパソコンに詳しくない人は外付けハードディスクは買わない。
買ったとしてもせいぜい1TBくらい。
だから特に問題はない。
秋葉原なら同じようなことをほとんどの店がやってる。
詳しい事情を知りもしない部外者が根拠もなく中傷まがいのことを書き込まないほうがいい。
ほんとおぞましい豚どもだよ。
神奈川県地盤の・・・、神奈川県地盤の
神奈川!!
お前ら役に立つな
未然に犯罪防ぐとか警察より役に立つじゃん
お客様各位
株式会社ピーシーデポコーポレーション
取締役管理本部長 山口 司
弊社サービスに対するインターネット上のご指摘について
この度は、弊社のサービスに関しインターネット上をお騒がせし申し訳ございません。
ご契約者様とご家族の皆様には、ご理解・ご納得いただけるように働きかけをしてまいる所存です。
またお客様、特に高齢者のお客様に弊社のサービスをより十分にご理解いただきご
契約いただけるように改善策を検討して参ります。
改めてご報告申し上げますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
それあくどいことの言い訳になってないだろw
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)会社ぐるみの組織的計画的な詐欺犯罪です。間もなく家宅捜査が入って、遠からず倒産します。
国産牛定義に比べりゃ可愛いもん
近所にないから行ったことないけど。
結局今の時代世代間格差が凄いから老人を騙すことに必死になる
おれおれ詐欺みたいな手法がどんどん増えるんだろうな反吐が出る
1年で元取れちゃうね^^
詐欺
一部のあやふやな情報を鵜呑みにして非難中傷まがいのことを言いふらさないほうがいい。
当事者が消費者センターや弁護士に相談するのは自由だけど、
それを不特定多数に言いふらす自由はない。
どんな企業にも経営陣いがいに一般社員がいて取引先の業者や下請けがいる。
その人たちにどんな迷惑がかかるのかを考えるべき。
店員に強気で言われたら断れないよ
だって詳しくないもん
東村アキコの漫画にあったアクアショップ店員みたいに偉そうでも無駄に金使わせない方が親切に思える
笑えない。
普通に詐欺ですよね・・・
悪どい商売は徹底的に潰していきましょう。
もし例のツイッターがただの勘違いとかだったら、お前らの行き過ぎた言動で、
ハム速にも迷惑がかかることにもなるんだよ?
正直物の値段は安くない
品揃えも大した事ない
今思うとなんであそこで買っていたんだろうなw
騙してませんと言う事か?
煽ってるのは管理人なんだから、まずは管理人に言いましょう、社員さん
これも長引く不況の所為か?
もっとあるね?
解約忘れた人間から搾取
グーグルドライブは1TB月額9.99ドルだから1ドル100円としても4TB年額で47952円だぞ?
こいつらにクラウドサービスなんてできるのか?
現実的には全てを見通して判断することが出来ない複雑な約款とか
消費者が無知であることを利用して搾取しようとする商売って腐るほどあるよね
騙されるほうが悪いという考え方もあるが
だからといって初めから情弱狙い撃ちで色々と仕掛けて
大金をせしめるやり方が問題視されたり 下品だと思われるのは当たり前
こういうカモられ方しちゃうんだろうな。もちろん店側が悪質ではあるんだが。
うちのおかんなんかは騙されそうや。
契約解除料は20万円ってのもえぐいわ。
さっさと逮捕しといたほうがええよ。
TVで収益一気に伸ばしたって紹介されてたとこ
こんなあくどい方法使ってればそりゃ伸びるわな
iCloudとかの1/4以下。まともに運営できるのか、これ?
詳しくない人を騙す気まんまんだよねこれ
だから表示の仕方が詐欺まがいやって話やろ。
本体1TBを5TBはあかんやろ。
店「あ?4TBもいるんか?1年ただにしてやるからほなここにサインと印鑑な。」
「よっしゃ、受理したるで~」
「ああ、契約書に小さく書いてるけど、1年過ぎたら年間13,000円徴収させてもらうで。なお、契約解除は20万掛かるからよろしこ」
3TB買いに行ったら「おっ!5TB安いじゃん!」って人が引っかかるんだろうな。
今まで大ぴらにならなかっただけで裏でシコシコこういうことしてきたのかと勘ぐってしまうな
家電量販店もぼったくり価格で店員するにもブラックとの噂だし
この業界、全体的にやばいんじゃないか?
お!6TB安いじゃん!と思ってよく見たら3TB2台だったという…危うく騙されるところだったぜ。
あと設定の説明(5分程度)を3000~5000円でサービスします
いるものなのかを知りたい
ま、そもそもやり方が阿漕すぎるし、騙す気マンマンすぎだが
早くPCデポが潰れますように(-人-)
行政指導が必要です
最近スマフォ専用のショップみたいなのに変わってなぁ
なんか嫌な予感したんだわ
これ、わざと秋葉原価格と競合しているように見せかけてるな
悪質だわ
○○○円(税別) ○○○円(税別) ○○○円引(○○○○円) ○○○円(税別)
○○○円(税別) ○○○円引(○○○○円) ○○○円(税別) ○○○円引(○○○○円)
こんな感じでさ
年間13,000円で4TBは安いかもしれん
昨日の人かな?
※111
一日で落ちたというか、前から積もってた不満が一気に噴き出したって感じだな。
叩けば叩くほどいろいろ出てくるから収拾がつかない。
俺も最近ちょっと酷い扱いされて嫌いになってたところ。結局他の店で買った。
今日び運営が覗き見しないクラウドなんて存在しないからな
場所代相応の割高だった
PCパーツ買うような人は価格コムで調べて最安付近を通販で買うのが大多数だろうな
いつからかわからんがgoogleドライブは改悪で$9.99→1300円になった
糞改悪市ね
ネット接続関係ないHDD容量に単純に足して表示するのは
悪意あるよね ありすぎるよね つか詐欺だよね
詐欺で儲ける会社システムは出来てるから他に応用するだけというクズ
バッファローで5年前の1T外付けでこの値段だったな
買ってみないとわからない&相性問題も高めという人柱覚悟が必要だったことを思えば、
疑る気持ちさえあれば見抜けるほどには情報あるんだからまだ良心的やん。
騙すほうが悪いんだよ
価格調査してますとか言いながら他店より高い商品しか店頭に並んでないし
唯一通販は安い場合があるけど、いちいち店頭受け取りで通販から注文しないと値下げをしてくれないのも面倒
しかも毎年、最低4TB以上HDDな。
✳128
ハードを売っているんだから、HDD求めている客にクラウドは筋違いだよ。
新車買いにカーディーラー行ったら割引タクシーチケット買わされたようなもの
海門なら7000円弱ぐらい。牛で7500円ぐらい。
まあ、ぼったくりとは思わんけど誇大広告だね
こんなん詐欺師ショップで買う方がどうかしてる
情弱狙い撃ちしまくりだな
クラウドのデータ損失保証なしだと?
クソ確定
いいぞもっとやれ
これ、ビジネスモデルが想定されていたのとは違うから、ここの株持ってる投資家は逃げた方が良いだろうね
あとペヤングと同じで、ステマ動員して、擁護や批判者叩きをやりまくってるから、ヤマダ電機みたいな腐ってる会社じゃないか?
他の店でセキュリティソフトを安いと買おうとした時、その値段だとクラウドの申し込みがってのがあった
情報サンクス
とことん調べてウミを出してやれ!
大手が出さないような場所で情弱に売りつけるんだろうな
中華だからいつ壊れるか分からんけど
クラウドの有料始まる前にHDぶっこわれそう
100TBとか使ってもその値段なのかね…。
実際無制限だとしても、そんなに通信しまくったらプロバイダに何か言われそうだ。
4TBでいいなら、俺ならNAS買ってミラーリングする。3年使えば元が取れるし、データも残る。
オンラインだと一度使い始めるとずっと払い続けることになるし、個人でTBクラスを使うのはまだ早い。
で解約忘れ狙ってるんだよな
今まで発覚しなかったんだろうね
普通の人間なら罪悪感ハンパネェだろ
店員頭悪いなあ、で済ませてたんだよ
他人の契約状況なんて知らんから
マジだったわw
第22条(データ等のバックアップ)
当社は本サービス内に蓄積されたデータ等について、その破損に備えて予めデータの複製を行いません。また、何らかの事由により破損したデータの復元はいたしません。
当社は会員に定期的にデータの複製を行うことにより、データの破損に備えることを推奨します。
クラウドのくせにデータ保証しないからバックアップ取っておけとかジョークかな?
タレコミはよ
クラウドサービスの方は、内容からしたら高くないよね。
その4TBクラウド分をバックアップする物理HDDが1TBwww
詰んでますわ、これ
これメーカーもイメージダウンに繋がるよね
こんなとこに書き込んでる暇あったらシーゲイトに土下座してこいw
WDなら3TBのパーソナルクラウド組めるな。
3年目分も足せば6TBいけるぞ
てか普通にクラウドサービスなら無料から。。
クラウドもHDもそれぞれ単体なら普通だけど
両者を抱き合わせて、あたかも大容量HDを安価に売ってるように見せかけてるのがいかんね
これじゃ、自宅のHDと同じように使おうと思ってるユーザーから、こんなんじゃないと文句言われてもしゃーない
価格コムの物理HDDの価格提示も忘れずになー
PCデポは昔から評判は悪かったが
これ程とは思わなかったぞ
根拠もなく発言しない方がいい←威圧草
社員さんがちらほら居るけどまだ火消しに来てるの?年寄りと素人騙す気しかないじゃん。
株式上場してるなら尚更詐欺紛いの事してる会社は制裁されないとね
コメントする