tohoku4

【ポケモンGO】18きっぷとポケモンGO② 東北のポケモンに会いたい





18きっぷとポケモンGO①の続き

【福島〜仙台】

1日目の目的地の仙台に到着しました。

IMG_8243 2

さすが東北一の都市。駅前からかなり賑やかです。

IMG_6965 2

今日はほとんど何も食べていないのでさすがに腹が減ってきましたが、ひとまず予約していた宿に向かいます。

宿は仙台の国分町という地域にあるので、仙台駅から約20分歩きます。

IMG_8068 2

仙台のポケストップの密集具合は、都内の繁華街と比べても引けを取っていませんでした。

IMG_0326 2

本日の宿はカプセルホテル件サウナ。1泊5300円で朝食付きというコスパの良さ!

今回泊まったサウナの公式HPです。

夜の国分町は歌舞伎町より危険な空気

チェックインして部屋に荷物を置いてから、居酒屋を探すため夜の街に繰り出します。

仙台名物といえば牛タンですが、夜に食べると高くつきそうなので、牛タンにはこだわらないことにします。

地元の居酒屋っぽい店を探してみますが、国分町はキャッチが多すぎる‥

MMK_shinjyukuhankagai_TP_V

国分町は東京で言うところの歌舞伎町のような街です。

しかし、路上で立ちションをしているキャッチの男がいたり、「ヤクザ上等!」とか叫んでいるガラの悪い男たちがいたり、正直なところ歌舞伎町のほうがだいぶお上品です。

仙台はいい街だと思いますが、国分町についてはなんとかしたほうがいいのではないでしょうか。

近くの居酒屋に避難

風俗のキャッチがあまりにも多いので、逃げるように目の前にあった居酒屋へ飛び込みます。

最初の1杯がなかなか出てこなくて「これはハズレを引いてしまったか…」と思いましたが、その後はそこまで待たされることはありませんでした。

料理はトロサーモンのブリカマ焼きが旨かった!

IMG_2965 2

お酒は飲み放題にしてしまったので、元を取ろうと思い7杯くらい飲んでしまい結構酔っ払いました。

カプセルホテルは天国でした

本当はもっと街をぶらつきたかったのですが、本当にキャッチが多すぎて、もう無理だと思い宿へ引き上げます。

泊まった宿は、サウナ入り放題、露天風呂付き。さらに漫画が読み放題と、なんなら1日中いても飽きないであろう施設です。

sauna

宿に帰ってきてから1時間くらいサウナと露天風呂を楽しみました。金曜の夜でしたが人が少なく快適でした。

roten

サウナと水風呂を4往復したおかげで酔いもすっかり抜けました。

風呂上がりは漫画を1時間くらい読んで、26時頃に就寝しました。

manga

ちなみにその時読んだ漫画はセキセイインコという漫画です。終わり方が急すぎてびっくりしました。

館内のエアコンが効き過ぎかつ、携帯のアラームがいたるところで鳴り響くので、夜は何度か目を覚ましてしまいました。

 

翌朝は8時頃に起床し、1階の食堂でまずくも美味くもないカレーを食べてから、5階の浴場へ直行。朝だけど結構人がいました。

露天風呂の脇にあるデッキチェアでの日光浴が最高でした。
普段あまり日の光を浴びていないので日光を体に蓄えておきます。

チェックアウトは10時半までだったので制限時間ギリギリにチェックアウトしました。

IMG_8868

PARCOで野生のカビゴンに遭遇!

仙台駅前の新しくできたPARCOでカビゴンの影が!

カビゴンは10キロ卵から孵化させたことはありますが、野生のカビゴンに会うのは初めてです。

カビゴンを探してPARCO店内をぶらぶらしていました。どうやら私の他にもカビゴンに気づいたプレイヤーがいるみたいでした。

PARCOの4階のフロアが怪しいようでしたが、結局カビゴンを捕まえることはできませんでした。

仙台の牛タンを食らう

仙台駅近くの商店街にある利久という店で牛タンを食べました。


有名店らしいのですが、伺った時間が14時くらいで昼時を外していたので、待ちは2組だけですぐに入店できました。

IMG_6304

この店は食べログの評価は高かったのですが、肉が固くてイマイチでした。

【仙台〜一関】

14時半頃。仙台も十分堪能したし、歩き疲れたので、そろそろ本日の目的地である盛岡へ向かうことにします。

電車の時間を調べたところ、次の電車はまさかの16時40分。

さてどこで時間を潰そうか、スタバは今日だけで2回行ってるし。

いい案が浮かばなかったので、盛岡へ行く途中にある一関という街で時間を潰すことにして、1本早い16:01の電車に乗りました。

スクリーンショット 2016-08-14 17.44.27

仙台〜小牛田間は車窓から松島を見ることができます。

IMG_7110

約1時間半で一関に到着。

一関は懐かしい感じがする街でした

IMG_6165

IMG_1867

一関はなんだか懐かしい感じがする街でした。

人は少ないけれど道は立派。昔はけっこう栄えていたのでしょう。

IMG_8061

昔栄えていた街が枯れてしますのはなんか物悲しいです。

しかしポケモンは意外と生息していました。

ゴースの出現率がやたらと高かった気がします。

IMG_0367

人がいない商店街にサザンの曲がずっと流れていて、なんともノスタルジックな雰囲気でした。

IMG_1455

一関は居酒屋の数が異常に多かったです。やはり東北人はみんな大酒飲みなのでしょうか。

 

まったりと時間を潰せたので、盛岡に向かうことにします。

スクリーンショット 2016-08-15 10.56.07

18きっぷとポケモンGO③へ続く。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です