蛭子さんは「好きなことが見つからない時には、とりあずお金を稼ぐんですよ」という名言をはいた。
好きなことが見つかった時に元手にできるという理由で。
なんていいこと言うのだ!
単にくすぶってるわけじゃなくて、元手を稼いでいるんだ。
と思えば、気が楽になる。
この日めくりカレンダーに、その名言は載っている。
私が最近思うに、何をしていいか分からなくて持て余す時はこの2つをやっておけば間違いない。
- 何か捨てる
- 筋トレかストレッチ(体力作り)
たまっていく不要なものを捨ててスッキリしておけば、生活が快適になる。
体力作りをしておけば、動くのが楽になる。
「今日は〜をして楽しかったな」という直接の喜びはないものの、しょうもない1日をすごしてしまったという後悔は感じない。
むしろ、「いい1日を過ごしたな」という気持ちのよさが残る。
蛭子さんの言う元手としてのお金と同様に、スッキリした生活と体力も元手になるものだ。
時間を持て余す時は、何か捨てるか体力作りがお勧め。
Kindle Unlimitedで読めます。