本記事は、以下の人に向けて書かれています。
- リファーラルマーケティングって何よという人
- 21世紀をどうすれば生き抜けるかが知りたい人
- 今求められてることってなんなの?という人
前回、下記記事にて21世紀型のマーケティングとして「リファーラルマーケティングとは何か?」をご紹介いたしました。
www.network-business-sippai.net
多少なりとも反響がありました。ありがとうございます。
ということで、 今回は続編としてさらに踏み込んで「リファーラルマーケティングの重要性」について書きたいと思います。
結論から言うと、「リファーラルマーケティング」を制する能力こそが、21世紀における勝者の条件であるというのが私の考えです。
【完全無料】リファーラルマーケティングのビジネスをやりたい人向けに情報公開中
1.前回のおさらいーリファーラルマーケティングとは?ー
初めて読んでくださる方もいるかもしれないので、前回記載したものについて少しだけ振り返っておきたいと思います。
リファーラルマーケティングとは、特定のプロダクトやサービスに対する「個人的な紹介や推薦」のことを云います。
『Referral Marketing』では以下のように書かれています。
リファーラルとは特定の商品やサービスを必要としている人に対して、それらを提供できる事業者を個人的に推薦・紹介することを言います。
マイズナー・マセドニオ『Referral Marketing』
ここの引用にありますが、「個人的に」という言葉がリファーラルマーケティングを理解する上では極めて重要です。
なぜなら、我々は、「マーケティング」という言葉を聞くと、ついつい以下のようなものをイメージしてしまうからです。
- テレビ広告
- 新聞広告
- 雑誌広告
- ポスター
- PRイベント
- メルマガ
しかしながら、リファラールマーケティングはこういった広告代理店やマスメディアなどの各種企業を一切通しません。
こうすることによりコスト削減はもちろんのこと、レスポンスが大幅に良くなることやロイヤリティの高い顧客獲得に繋がるといったたくさんのメリットが得られるのです。
2.なんでお前は「リファーラルマーケティングがこれから来る」って言ってんの?
ただ、現状では、リファラールマーケティングに積極的に取り組んでいるのは2%の企業しかないと『Refferal Marketing』には書かれていました。
「じゃあダメやん。」
とあなたはきっと思うでしょう。
ですが、「リファラールマーケティング」こそが今後最もマーケティングの主流になると私は断固として言います。
その理由は、やはり「インターネット」や「スマートフォン」の指数関数的(エクスポネンシャル)成長にあります。
これらのテクノロジーは、努力した個人がとてつもない力を手に入れる可能性を提供してくれます。
多くは語りませんが、先駆者達はもう動き始めているみたいですよ。
3.あなたが今日からできること
こうした時代にあって、我々が今からでもできることは何か?
その一つが個人マーケティング力を高めることではないでしょうか?
具体的には、「自分メディアを作り育てる事」です。
今はもしかしたらインターネットで動画を見たり、ラインをしたり、ゲームをするだけかもしれません。
ただ、その使い方は21世紀においては取り残される愚行です。
能動的にインターネットを使わなければ、21世紀では取り残されるでしょう。
ですが、まだ手遅れではないと思います。
逆に今日からでも自分メディアを作り何か発信し続けることで、来るべきチャンスをつかめると思うのです。
自分のプラットフォームを作ってみてはいかがでしょうか?
【完全無料】リファーラルマーケティングのビジネスをやりたい人向けに情報公開中
4.終わりに
今日は、これからの時代におけるリファーラルマーケティングの重要性とそれに向けて我々が今からでもできることについて書いてきました。
ご参考にしていただければと思います。
*ちなみに偉そうに書いていますが、実は、全て書籍を参考にしていますので怒らないでください。
参考文献
『Referral Marketing』マイズナー・マセドニオ
『自分メディアはこう作る』ちきりん
『あなたの会社が90日で儲かる』神田昌典