大きくなったらまた会おう、電子鼠はそういった。
注意書き
- 某ゲームを誹謗する記事ではありません
- アカウントを消したわけではありません
サヨナラ、電子動物たち
さて。
今日、電子端末で電子動物を捕まえるゲームでボールを投げてゲットした電子鼠など約60匹くらいをリリースしました。そう「キャッチアンドリリース」。
ボールから出してあげて「もう好きなところへお行きよ」と声を掛けると電子鼠は数歩歩くごとに振り返り「またサトシと一緒に旅がしたいピカピカ」といいながら寂しそうに去って行きました(誰がサトシやねん)
そして見えなくなった瞬間、巻き起こった十万ボルト。あれはいったい怒りだったのでしょうか、それとも悲しみだったのでしょうか。僕には大きな悲しみに見えたのであります。「次に出会うときは進化してるピカ~」彼はそう言ってました。きっと彼は今から一人で沢山の友情や喜びや悲しみに出会いながら生きていくのでしょう。これからますますの成長と発展をご多幸を祈らざるを得ません。
え、ゲットした?それ僕のだよ返せよ。
実はですね・・・
- スマホの調子が悪い
- 特定のアプリを使うとあっというまに高熱
- 高熱になるとデータ通信が途切れる
- 電池の減りが異常
うちのzenfone5、最近具合が悪いんですよ。状況はこんな感じ。このまま続けてある日ポックリ逝かれてしまうと非常に困るんです(あと2ヶ月くらい頑張って欲しい)白猫テニスも始めたんですけどこれも一緒、3試合くらいやるとめちゃくちゃ熱くなる(僕の心が、ではなくて)アフィリエイトの収益とかを見てる時は熱くならないんだけど(笑)
次のスマホを買うまでアカウントを残してお休みすることにします。
次のスマホ、これ買うことにしたから。
そのうち発売されるであろうあいぽん、え、iPhone?うんiPhone。
- 買ったことがないから
- 興味本位
- Androidは大体わかったから
ほら、両方使えると何かと便利じゃない?何が(笑)
その頃には・・・
対戦ができるようになるとか捕まえられる種類が増えるとか噂がでてますけどどうでしょう。まったく変わってしまって「浦島太郎」状態になっていないのを祈ります。
えっ?飽きたんだろって?そ、そんなことねーよ!