ソーセージとピーマンのあんかけパスタ
最近、人気急上昇!名古屋生まれのあんかけパスタをご紹介。ケチャップのやさしい甘みで、全体をまとめます。
- 放送日:
- 2010/1/14(木)
撮影: 榎本 修
材料
- ・スパゲッティ (あれば1.9mmのもの) 150g
- ・フランクフルトソーセージ 2本(80g)
- ・ピーマン 1コ(40g)
- ・たまねぎ 1/4コ(60g)
- ・コーン (缶詰/ホールタイプ) 30g
- ・かたくり粉 大さじ1+1/2
- ・塩 大さじ1〜1+1/3
- ・サラダ油 大さじ1/2
- ・固形スープの素 1コ
- 【調味料】
- ・トマトケチャップ 大さじ4
- ・塩 小さじ1/5
- ・こしょう 適量
- ・バター 大さじ1/2
*エネルギーは1人分
下ごしらえ・準備
なし
つくり方
下ごしらえをする
- 1
- 大きめの鍋に水1.5〜2リットルを入れ、ふたをして強火にかける。ピーマンは縦半分に切り、ヘタ、ワタと種を取り除き、横に5mm幅に切る。たまねぎは縦に5mm幅に切る。コーンはざるに上げ、缶汁をきる。ソーセージは7〜8mm幅の斜め切りにする。小さめのボウルにかたくり粉を入れ、水大さじ3を加えて混ぜ、水溶きかたくり粉をつくる。
パスタをゆでる
- 2
- 1の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩、スパゲッティの順に入れて湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせる。1〜2分間したら、強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる。
炒めて煮る
- 3
- 小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、たまねぎを入れて炒める。たまねぎが少ししんなりとしたら、ソーセージを加えてサッと炒め合わせ、ピーマンを加えて炒める。全体に油が回ったら、水カップ2、固形スープの素を加えて煮立て、【調味料】の材料を加えて混ぜる。再び煮立ったら、コーンを加えて混ぜ、サッと煮る。1の水溶きかたくり粉をもう一度混ぜ、スープを木べらで混ぜながら全体に回し入れる。混ぜながら煮立て、とろみがついたら、火を止める。
仕上げる
- 4
- スパゲッティがゆで上がったら、ざるに上げて水けをきり、ボウルに入れる。バターを加えてよくからめ、器に盛って3をかける。