読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

じゅん@投資家志望の投資日記

30代、資産運用に興味ある独身リーマン。株、FX、eワラント、投資信託、純金・白金積立、外貨預金、ふるさと納税等いろいろやってるブログです。

THEO[テオ]始動。THEOが最初に買い付けた銘柄一覧はこれ!!!

積立投信 積立投信-THEO

こんばんは。

今朝、THEOからメールをいただきました。

 

f:id:jun_0017:20160809101326p:plain

 

資産運用を開始しました、とのことです。思いのほか早かったなぁ。もう少し時間がかかるかと思ってたけど、入金からはさくっと進みましたね。

 

なお、THEOでは資産形成のために積立運用をおすすめしています。現在のところ自動積立機能をご用意できていませんが、随時追加入金をしていただく形での積立運用は可能です。ぜひ、ご利用ください。

 

ご丁寧に積立運用を おすすめしてくれています。成績がいいようであれば、毎月定期的に資金を投入して試してみたい。個人でやってる積立投信との成績次第では全移行かな(笑)。それにしても積立運用をおすすめするなら自動積立機能を用意してくれてもいいのに。

 

何はともあれ、ついにTHEO[テオ]byお金のデザインが動き出しましたよ。入金した10万円からついに動きがありました。

 

f:id:jun_0017:20160809091234p:plain

 

おお、増えてる(笑)。120円、含み益です(*´ω`*)

口座を作る前の無料診断の結果以下の投資方針となっています。

 

・グロース(低成長リスク対策) 41%

・インカム(低金利リスク対策) 48%

・インフレ(ヘッジインフレリスク対策) 11%

 

時価評価額の内訳は以下の通りとなっています。

f:id:jun_0017:20160809091154p:plain

現段階のポートフォリオはというと、

グロースが42.03%、インカムが43.18%、インフレが9.80%、そして現金などが4.99%となっています。残っている現金がインカムとインフレに投資をされたらおおむね無料診断のポートフォリオ一覧と同様になりますね。

 

THEO[テオ]の買い付けた銘柄一覧

それぞれのセクターの内訳も見ていきましょう。

買付けは入金の翌営業日の8日の月曜日から行っているはずですが、口座画面に反映するのは9日の火曜日とラグがあるのでしょうか。月曜日の段階で買って売ってってしていたらそこはもう分かりません(笑)。

入金後、急にポートフォリオ一覧が今日から表示されてまだ何もお知らせ等は受け取っていませんからね!!今後運用報告書なんかが出てくるんでしょう。

ということでそれぞれのセクターで最初に確認できた銘柄がこちらです。

グロース 低成長リスク対策

f:id:jun_0017:20160809090804p:plain

IWP / iShares Russell Mid-Cap Growth ETF

VTV / Vanguard Value Index Fund

IWS / iShares Russell Mid-Cap Value ETF

VPL / Vanguard FTSE Pacific ETF

EWC / iShares MSCI Canada ETF

EWH / iShares MSCI Hong Kong ETF

EWA / iShares MSCI Australia ETF

インカム 低金利リスク対策

f:id:jun_0017:20160809090821p:plain

TLT iShares 20+ Year Treasury Bond ETF

LQD iShares iBoxx $ Investment Grade Corporate Bond ETF

MBB iShares MBS ETF

SJNK SPDR Barclays Short Term High Yield Bond ETF

インフレヘッジ インフレリスク対策

f:id:jun_0017:20160809090837p:plain

VEA Vanguard FTSE Developed Markets ETF

MLC VanEck Vectors J.P. Morgan EM Local Currency Bond ETF

DBO PowerShares DB Oil Fund

DBB PowerShares DB Base Metals Fund

REM iShares Mortgage Real Estate Capped ETF

 

ETF.com: Find the Right ETF - Tools, Ratings, News*1

 

とりあえず実在するETFのようですね(笑)。

国際的なETFに分散投資をするってことでこのTHEOを開始しましたが、国際的なETFをしっかりとすべては把握していませんもんね。一応買い付けをされているらしいETFがすべて実在するETFってことは確認できました。こうやって見るとiShares、Vanguardなんかはよく見聞きするものですしね。

 

さて、一応これで実在するらしいETFを買い付けているらしいというところまで確認できました(笑)。ロボアドバイザーによる一任勘定ですので、~らしいとしか今のところ書けませんもんね。きちんと買っているかどうかは信頼、信用の基にってことで。ノミ行為なんてないと信じてますよ!!!

 

あとはちゃんと利益を確定して出金ができるかいなかの確認ですね。その確認が済めば積立開始ですね。がんばれ、THEO!!!

 

P.S

保有株式は今は厳しい期間に入ってしまいました(笑)。

 

*1:URLはここから引用しています