今日は嫁さんが午前中から出かけてて息子と留守番してたので、ミルクあげたり、お昼食べさせたり、おむつ交換したりしながら、NHKの中継を見てました。
リオデジャネイロオリンピックのサッカー男子、日本は、予選リーグの初戦でナイジェリアと対戦し、4対5で敗れました。
試合は、前半10分すぎまでに両チームが2点ずつを奪う激しい点の取り合いとなりましたが、日本は、前半40分すぎに勝ち越し点を奪われ、後半も失点を重ねて一時3点差までリードを広げられました。その後、日本も2点を返し、追い上げましたが及びませんでした。
前半10分過ぎたあたりでもう2-2、という点の取り合いで「うわあ、泥仕合だ」とか苦笑いしながら見てましたね。うーん、緊張してたのか日本の守備が不安定というかガタガタで、あれよあれよという間に5点取られたんですが(しかもエテボ選手ひとりに4得点喰らった形で(汗))、攻撃陣はそこから気持ち的に切れずに2-5から2点取り返したのはこれまた凄いなあと。
もっともナイジェリアもまさかアメリカで合宿をしてるとこから飛行機でブラジルまで行って到着してから数時間後に試合をすることになって、こんな点の取り合いになるとは思ってなかったでしょうしなあ…。さすがにナイジェリアの選手たちも最後の方はお疲れって感じで、日本の4点目の鈴木武蔵のシュートは素晴らしかったんですが、ナイジェリアの選手たちの体がついていってなかったなあって感じでしたね…。
ちなみに日本は次節は3日後にコロンビア戦だそうで。いやあこれまた強敵ですわ。攻撃陣はともかくとして、5失点喰らってしまった崩壊気味な守備を立て直せるんだろうか…。
っかし「4-5」だなんて、なんかロッテ対日ハムの(以下略)
ちなみに私、試合後に日ハムファンのフォロアーの方が↓なツイートをされてたので…。
5-4とかメンドーサが投げる試合結果かな?(日ハムファン感)#lovefighters
— アリカワ(雑コラの匠CV佐藤聡美) (@arikawa0712) 2016年8月5日
思わず
@arikawa0712 ロッテ対日ハム戦だったら、ロッテの中継ぎ陣が打たれて逆転負けってスコアですな(苦笑)<4-5
— むろかつ@トニー・トウゴウ (@muroktu) 2016年8月5日
とコメントを…。いやあお互い中継ぎ・抑えの台所事情が厳しいだけに、ご同慶の至りというべきか(苦笑)。勝ち投手:(日ハムの)大谷、負け投手:(ロッテの)大谷、みたいな(号泣)