http://www.magaseek.com/product/detail/id_001426453-mc_154?cid=mgsafiqon
夏服を買おうと思ったら、もう既に秋服が売り始めていて絶望したたっつんです。結局今年の夏も夏服ないまま生活しなきゃあかん…(絶望)バンTでこの夏も乗り切ろう…
先日友達と旅行プラン決めるのにサイゼリヤ集合してダラダラ女子トークして盛り上がってきたんですが、その時に話題に上がったのがこれ。
サンダルに靴下ってダサくないか!?
という話。
お洒落上級者がやってるサンダル×靴下コーデ
街行くオシャレさんがやってる「サンダル×靴下」のコーデ。大阪とか東京とか行くと、オシャレさんっぽい女の子がたくさんこのコーデしてます。オシャレさん達が集まるファッションサイト『WEAR』でもこのコーデが数多く投稿されてます。
http://wear.jp/viv8259/7276877/
http://wear.jp/momo0126/7389327/
http://wear.jp/akikoykfhn/7096839/
カワイイ〜〜〜オシャレ!
更に女性だけじゃなくて、男性も取り入れている人気コーデです。
http://wear.jp/daaaa32/7369531/
私はこのサンダル×靴下コーデ「オシャレだな〜」なんて思ってたんですが、その時一緒にいた友達二人に全否定されました(笑)
サンダルに靴下はいてる人ってオシャレよな〜
は、ないわ
え?!
サンダルに靴下はないわ
うん、アレはない
アレってオシャレじゃないの!?ダサいの!?
うん
ダサい
見方によっては…ダサい?
だってあれオシャレっぽい子みんなやってんで!?
洗脳されてる
(洗脳…)
なんか、つっかけおばさんみたい
つ、つっかけおばさんって何!?
っていうか、アレのオシャレ要素が全くわからん
それやったら素足でいいやんって思うもん
ほんまそれ。靴下はく意味がわからんもん
なぁ、つっかけおばさんって誰…
サンダル×靴下コーデにも絶対領域が作用している!?
2体1で圧倒されてたんですが、私があれのコーデをオシャレと思う理由がちゃんとあって。絶対領域の法則が関わってるんじゃないかと。
よくニーハイをはいた時に見られる絶対領域。
はい、これですね。
国宝級の絶対領域。すばらっ…!!!
スカートにニーハイをはき、肌の見える部分を制限。より限られた部分の肌に視線を集中させることで、脚の持つポテンシャルを120%以上割増させるこの技。
デザインに黄金比があるように、このニーハイにも黄金比があります。
「スカートの丈:絶対領域:膝上ソックス=4:1:2.5が、“絶対領域の黄金比”とされている」
絶対領域 - Wikipedia
素足だけだと肌露出部分が多くなりすぎるので、ニーハイをあえてはくことで、絶妙なバランス感を生み出している。
サンダル×靴下コーデも、それが作用しているんじゃないかと思うわけです。
例えば、スカートにサンダルだけだと
http://mery.jp/117443
こんな感じ。なんとなく見せすぎ感がある。
お洒落な人は全体のバランス感にとても敏感なので、自然と自分が魅力的に見えるバランス感を知っている。脚が露出しすぎるサンダルにあえて靴下を足すことで、肌の見える部分を制限し、自分が魅力的に見える心地よい黄金比を作っているんじゃないかと。
絶対領域に加えて、あとはラフさ解消とハイヒール等をはく文化がない人が生み出したコーデなのかなと。
http://m3q.jp/t/3366
サンダルだけだとラフすぎるというか「バカンス感」が出すぎる。それこそ「慌てて出てきたの…?」みたいな。
脚の露出が気になる人にも気軽に履く事ができる『サンダル×靴下コーデ』
パンプスやハイヒールは脚がしんどい。かといってサンダルだけだとあまりにもラフすぎる…。そんな悩みを解消するために生み出されたのがこのコーデなのかもしれない。
まとめ
…っていうことなんだけど
いや、ダサいって
頑固か!
つっかけおばさん
誰やねん!
オシャレさん達にしか着こなせないこのコーデ。私にはなかなかやる勇気ないけど、やっぱりお洒落だと思います。でも男性ウケはあんまりよくなさそうだな…(笑)