ciao!ゆにです。
将来やりたい事ってありますか?
こんな風になりたいなー
あんな暮らしがしたいな〜
みんなそれぞれ何かしらあるかな(*^^*)私はいっつもワクワクしてたい!
*書くことが好き
私が断捨離を始めたきっかけが、
「自分が本当に心の底からやりたい事、楽しいことってなんだろう?」そんな疑問からのおかたづけでした。
部屋を整えるようになって、本当に好きな事を浮き彫りにさせること。
断捨離が終わってわかったことは、わたしは「書くこと」、「読むこと」がたまらなく好きなんだ…ってこと。
決して文章がうまいわけではない。
昔から内気で話す事が苦手だったから、書くという事をたくさんしてきただけで、
交換ノートや手紙のやりとりで毎日毎日書いてました。
人と話すのが苦手なわたしだけど、書くことなら自分が言いたいこと、伝えたい事を友人に慌てることなく文字にかえて伝えれる。
いつも不安で自分に自信がなく、大人しく内気だったわたしの、唯一の人とのコミュニケーション方法だったのかもしれません。
*インテリア紙からの出会い
そんな私が書くことにもつながる、ライター業に興味がわいたキッカケがあります。
2年前にインテリア本の取材でうちへ来てくださった女性ライターさんと、男性カメラマンさんにお会いした事でした。
朝から丸一日部屋の撮影しながらお話しさせて頂いて、2人共とても仕事が好きなんだなーというのがすっごく伝わってきて。
私にはとってもキラキラ輝いてみえました。
どうしてその職業についたのか、どうやって今の仕事をする事になったのかなどの経緯を聞いて、とってもワクワクしたんです!
私もスタイリングして写真撮るのが好きだし、文章を書くのが好き。だけど仕事にするまでの熱意も勇気もないしセンスもない。2人ともすごいな〜素敵だなってその時は漠然とそんな風に感じてました。
*クラウドソーシング
そんなことが頭の隅っこにあって、去年ブログを始めてブログが楽しすぎて忘れてたんだけど、登録だけはしていたクラウドソーシング。
クラウドソーシングは、簡単に書くと在宅でもお仕事ができます。
有名どころではランサーズとクラウドワークスですよね!
名前くらい聞いた事あるんじゃないかな?
私もとりあえずやってみよ!何でも経験だ!と思い、今日ライティング作業やってみました。
そんなキッカケをくれたのは、いつも面白い記事を書いて皆んなに笑いを提供しているだんキッチ\(^o^)/
やっぱり人間って普段関わってる人や、知人友人の言葉だとスッと入ってくるんですよね。笑。
他のブログとかでクラウドワークスやランサーズの話を読んで私もやりたいなーとは思っていたものの、めんどくさくて行動にまで移す事ができなかった。
でもだんキッチは普段ツイッターで気さくに絡んでくれるので(いつもありがとうw)私にはスッと入ってきた。とりあえずやってみよーって。
何でも経験だあー!
(ポケモンGOもそうだけど、やってみて初めてわかることってあるんですよね)
まだ1日目なのでなんともいえない。笑。私も自分の力を試してみたい!
これはまた今後追って報告しますね(*^^*)
*書く事読む事に携わりたい
将来は書くと読む事に携わりたいなと思ってる。
というかブログ書いてる時点でもうすでに書くことなんだけど。笑。
とにかくいつもワクワク好きなことしてたいんだろうねw
本田健さんの本が大好きで、何冊も読みました!
これはモヤモヤしてる人にぜひ読んでみて貰いたいな(*^^*)
いつもワクワクしてたいな!
ついでにお金をつれてきてくれるなんてラッキーやん♪
というわけで、書くことが好きなのでクラウドソーシングにチャレンジしてみたよ でした!
ほなまたね~~ちゃおおおお!