【ポケモンGO】モンスターボールの投げ方&裏技


モンスターボールがポケモンに当たらない! なんて経験、皆さんはありませんか?

筆者は、意外と苦戦しましたよ。そこで、この記事では、モンスターボールの基本的な投げ方や、ポケモンにうまく当てるコツをご紹介することにしました。

20160724ball01

©2016 Niantic, Inc.©2016 Pokemon. ©1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc以下、同じ


基本:ARモードをオフにしよう


「現実世界にポケモンが現れた」感じを楽しむには、ARモードをオンにしていないといけません。しかし、「効率的にポケモンを捕まえる」ためにはARモードをオフにしておくほうが良いでしょう。そうすれば、スマートフォンをどの方向に向けていても、ポケモンが画面の真ん中にいるので断然ボールを当てやすくなります。

初級:「時計狙いスワイプ」でキホンを習得


モンスターボールをうまく当てられるようになるには、慣れも必要。そこで、最初は、まっすぐ飛ばすことに集中するため、画面上部に表示される時計まで指を滑らせるつもりで投げるのがおすすめ。これで、しっかりとストレートなボールが投げられるようになります。また、投げる際は指で「ピンッ!」と弾いたり「ズズー」と遅すぎる動きで操作するのはNG。「スーッ」と滑らかに動かしましょう。

ちなみに、序盤のポケモンはボールをはずしても逃げ出すことはありませんし、「攻撃のような動作」をしてきますが、プレイヤーにダメージを与えることもありません。落ちついて、狙いをつけてボールを投げる感覚をつかみましょう。

中級:「ベゼル投げ」で命中率アップ


これは、インターネットで話題になっていた小技です。モンスターボールは投げ始めの位置を自由に変えられるので、画面の端から投げると、なぜか自動で補正が効きポケモン向かってボールが飛びます。急いでいる時に、サクッと捕まえておきたいときはこの技が便利ですよ。

上級:「カーブボール」で経験値を増やす


モンスターボールをクルクルと回してから当てるだけで、もらえる経験値がアップします。増える経験値は「+10」だけですが、何回も積み重さなればそれなりの量になります。また、レベル上げが単純作業化して飽きてきたときなどに、カーブボールでのゲットを狙ってみる、という気分転換の小技としてもおすすめです!

というわけで、この記事ではポケモンGOでモンスターボールの投げ方の基礎や、うまく当てるコツ、小技などをご紹介しました。

役に立ったと思っていただけたら、ぜひ、動画のシェアをお願いします!

ポケモンGOの最新情報&遊び方まとめ記事も必読!


記事を書いた人:Mr.Tate(たてさん)
LINE@ | Facebook | Twitter | Instagram

AppBank 全力プッシュ!

オススメ