読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

グルメ、やきう、アニメ、ロックが好きなアラサー♂です。出世を捨ててリア充を目指しています。

Ads by 忍者admax

カップ麺「リンガーハットのまぜ辛めん」を食べてみた!

グルメ ラーメン

スポンサーリンク

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

今回はカップ麺のレビューをします!

 

リンガーハットのまぜ辛めん

長崎ちゃんぽんチェーン店の「リンガーハット」の人気メニューがエースコックからカップ麺にして発売されました。

ピリッとした辛さが食欲をそそるまぜそばです。

f:id:allmashit:20160724164600p:plain

http://www.ringerhut.jp/

 

 

食べてみた!

f:id:allmashit:20160724164748j:plain

 

コンビニで245円で売っていました。

熱湯5分です。

 

 

f:id:allmashit:20160724165015j:plain

 

小袋は2つです。

左がかやく、右が調味たれです。

 

 

f:id:allmashit:20160724165154j:plain

 

出来上がりはこんな感じです。

醤油ベースの香りが食欲をそそります。

具はキャベツ・人参・そぼろです。

野菜はお店と同じく国産を使用しています。

そぼろは甘辛く味付けされています。

 

 

f:id:allmashit:20160724165316j:plain

 

麺はインスタント麺としてはかなり太めの麺です。

モチモチの食感が良いですね。

ラー油と豆板醤が効いた甘辛いタレが太麺によく絡みます。

けっこう味が濃いので肴にもいいかもしれません。

これはなかなか美味しいです!

 

 

f:id:allmashit:20160724170240j:plain

 

栄養成分です。

634kcalです。

タレが濃厚ですのでこれくらいはあるでしょうね。

 

 

総評

まあ値段相応ですね。

けっこうボリュームもあって美味しいです。

ただし「リンガーハット」は野菜たっぷりなのが売りなのでもう少し野菜が入っていてもいいかなあというのが減点ポイントでしょうか。

自分でキャベツやモヤシなんかを追加して食べたほうが良さそうです!

また、追い飯を入れると美味しそうですね。

まぜそばが好きな人はぜひ試してみてください!

 

 

 

  

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

こちらもどうぞ!

 

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com