タチウオ(エサ)
65-98 cm 3-28 匹
タチウオ(ルアー)
65-111 cm 2-19 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船共に出船確定!どちらも、まだまだ空席多数です!
昨日、一昨日と復調気配で本日は大勢のお客様にご来店頂きエサ・ルアーと2隻に分かれて出船しました。
前半は第二海堡海堡周辺で好反応捉えてスタートは活発!
2隻共にアッという間に全員様ご対面でき連チャン突入のお客様も!
その後も中盤までは何とかポツリ・ポツリと続いてくれましたが中盤以降は反応も散り散りとなってしまい拾い釣り・・・
後半のもうひと盛り上がりを期待しましたが終盤は失速してしまい欲言えばもう一声でした!
それでも今日は皆さんチャンスタイムに一生懸命頑張ってくれたのでお土産は確保!
エサはトップ横浜市の前川様。20本越えも数名様いて、ほとんどのお客様がツ抜け達成です!
ルアー船の方も2番手18本と続き今日はメーターUPも何本か捕獲できた様です!
明日はまだまだ1隻でもご予約少な目となっていますので是非チャレンジ下さい!
釣り場と水深:
第二海堡〜大貫
20M~40M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
各乗合船は、予約制となっております。
ご予約・お問い合わせは、
044-233-2648
までお気軽にお問い合わせください。
2016年07月22日
タチウオ(エサ)
65-100 cm 23-36 匹
タチウオ(ルアー)
65-95 cm 12-28 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船に出船確定!ショートLTアジ予約受付中です!
今日は第二海堡周辺からスタート。
開始からここ最近では一番反応のまとまり良くタナ20〜30mで高活性でルアー・エサ共にロケットスタート!
その後も広域で反応捉えポツポツと順調なアタリ!
船長の立ち回りは良くありませんでしたが、それでもマズマズの結果でどうやら週末にかけて40mラインで第二ステージ開始の気配です!
エサは5名様で全員楽々20本越え!
ルアーも船頭の立ち回り次第ではまだまだ数狙えそうでした。
週末はタナ20〜40m前後がメインとなり釣っても楽しい水深です!
エサはPE2号以下でオモリ40号、ルアーは100〜120gをメインに準備下さい。
明日はまだまだ1隻でも余裕十分ですが船、船長共に空いておりますので先週末のリベンジお待ちしております!
釣り場と水深:
第二海堡〜大貫
20M~40M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:雨→曇り
65-100 cm 23-36 匹
タチウオ(ルアー)
65-95 cm 12-28 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船に出船確定!ショートLTアジ予約受付中です!
今日は第二海堡周辺からスタート。
開始からここ最近では一番反応のまとまり良くタナ20〜30mで高活性でルアー・エサ共にロケットスタート!
その後も広域で反応捉えポツポツと順調なアタリ!
船長の立ち回りは良くありませんでしたが、それでもマズマズの結果でどうやら週末にかけて40mラインで第二ステージ開始の気配です!
エサは5名様で全員楽々20本越え!
ルアーも船頭の立ち回り次第ではまだまだ数狙えそうでした。
週末はタナ20〜40m前後がメインとなり釣っても楽しい水深です!
エサはPE2号以下でオモリ40号、ルアーは100〜120gをメインに準備下さい。
明日はまだまだ1隻でも余裕十分ですが船、船長共に空いておりますので先週末のリベンジお待ちしております!
釣り場と水深:
第二海堡〜大貫
20M~40M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:雨→曇り
15:41 | 釣果
2016年07月21日
タチウオ(エサ)
65-95 cm 5-31 匹
タチウオ(ルアー)
65-95 cm 8-14 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です!
今日は終日雨模様でしたがお強いお客様のご来店あり出船しました。
前半はタナ10〜20m程で出足はマズマズ!
中盤からは40〜50mラインへと展開しタナ30〜40m程で反応捉えイイ感じに!
エサは道具や誘い方で差が出ましたがトップは松戸市の秋谷様。2番手27本と続き上位は好調!
ルアーもソコソコの反応捉えていたので攻略法次第では今後も期待です。
ここ数日は状況の変化が激しいので引き続き浅場〜深場まで対応できる準備をお願い致します。
釣り場と水深:
大貫沖
10M~40M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨
65-95 cm 5-31 匹
タチウオ(ルアー)
65-95 cm 8-14 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です!
今日は終日雨模様でしたがお強いお客様のご来店あり出船しました。
前半はタナ10〜20m程で出足はマズマズ!
中盤からは40〜50mラインへと展開しタナ30〜40m程で反応捉えイイ感じに!
エサは道具や誘い方で差が出ましたがトップは松戸市の秋谷様。2番手27本と続き上位は好調!
ルアーもソコソコの反応捉えていたので攻略法次第では今後も期待です。
ここ数日は状況の変化が激しいので引き続き浅場〜深場まで対応できる準備をお願い致します。
釣り場と水深:
大貫沖
10M~40M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨
15:44 | 釣果
2016年07月20日
タチウオ(エサ)
70-95 cm 2-11 匹
船長コメント:
★明日はショートLTアジ、タチウオ船共に予約受付中です!
本日は総員エサ釣りのお客様での出船。
深場の準備も万全でしたので金谷沖で数釣り!の予定が・・・
何故か??反応見当たらず僚船と散々捜索もいつもの群れは無く1時間以上も時間を食い潰してUターン。
40mラインでようやく型を見れましたが魚が動き回っている様子で派手な食いは無く。
次は富津沖の浅場で潮の変わり目で反応出現!連発タイムあり始まりの合図!と思いきや後半は再び捜索タイムとなってしまい今日は浅場〜深場までタチウオに翻弄されてしまいました・・・
各所共に群れまとまれば復活期待です!
浅場も反応回復傾向ですので引き続き期待しましょう!
釣り場と水深:
富津〜金谷
10M~100M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ
70-95 cm 2-11 匹
船長コメント:
★明日はショートLTアジ、タチウオ船共に予約受付中です!
本日は総員エサ釣りのお客様での出船。
深場の準備も万全でしたので金谷沖で数釣り!の予定が・・・
何故か??反応見当たらず僚船と散々捜索もいつもの群れは無く1時間以上も時間を食い潰してUターン。
40mラインでようやく型を見れましたが魚が動き回っている様子で派手な食いは無く。
次は富津沖の浅場で潮の変わり目で反応出現!連発タイムあり始まりの合図!と思いきや後半は再び捜索タイムとなってしまい今日は浅場〜深場までタチウオに翻弄されてしまいました・・・
各所共に群れまとまれば復活期待です!
浅場も反応回復傾向ですので引き続き期待しましょう!
釣り場と水深:
富津〜金谷
10M~100M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ
18:04 | 釣果
2016年07月18日
本日開催のCLUEオフショアゲームス・タチウオラウンド無事終了することができました。
11隻総勢230名参加と盛大に行われました!
我が中山丸は浅場の近況芳しく無く金谷沖の深場へと南下。
開始から1人、また1人と竿が曲がっていき活発なアタリ!
本日エントリーの皆様は深場準備も万全にしてきてくれたお陰もあって全員様リミット揃えることができ久々にトロフィーを持ち帰ることができました。
東谷様、朝倉様は良型もゲットでき総合5位、4位に食い込むことができました!
欲言えばもう何本か目玉が欲しい所でしたね。
本日ご参加の皆様及び大会スタッフの皆様、酷暑の中お疲れ様でした。
また協賛各社様、この場を借りて御礼申し上げます。
11隻総勢230名参加と盛大に行われました!
我が中山丸は浅場の近況芳しく無く金谷沖の深場へと南下。
開始から1人、また1人と竿が曲がっていき活発なアタリ!
本日エントリーの皆様は深場準備も万全にしてきてくれたお陰もあって全員様リミット揃えることができ久々にトロフィーを持ち帰ることができました。
東谷様、朝倉様は良型もゲットでき総合5位、4位に食い込むことができました!
欲言えばもう何本か目玉が欲しい所でしたね。
本日ご参加の皆様及び大会スタッフの皆様、酷暑の中お疲れ様でした。
また協賛各社様、この場を借りて御礼申し上げます。
19:50 | 釣果写真
2016年07月18日
タチウオ(エサ)
65-90 cm 0-18 匹
タチウオ(ルアー)
65-100 cm 2-18 本
船長コメント:
★明日は定休日です!明後日、水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中。タチウオ船は深場用のご準備もお忘れなく!
前半は浅場で顔拝むのが精いっぱいと大苦戦・・・
中盤から100mオーバーの深ダナにお邪魔させて頂き何とか!手数が効かないのと、どうしてもオマツリしてしまうのでサクサクっとはいきませんが格好だけはつきましたよ~。
残念ながらお子さま1名がボウズになってしまいました。
今後の展開ですが浅場も水質回復待ちです!
もう時期復活かと思いますがダメなら止む無く深場へ走ることもございますので定休日明けもエサ・ルアー共にお手数ですが万全の準備でお願いします。
釣り場と水深:
富津〜金谷沖
10M~120M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
65-90 cm 0-18 匹
タチウオ(ルアー)
65-100 cm 2-18 本
船長コメント:
★明日は定休日です!明後日、水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中。タチウオ船は深場用のご準備もお忘れなく!
前半は浅場で顔拝むのが精いっぱいと大苦戦・・・
中盤から100mオーバーの深ダナにお邪魔させて頂き何とか!手数が効かないのと、どうしてもオマツリしてしまうのでサクサクっとはいきませんが格好だけはつきましたよ~。
残念ながらお子さま1名がボウズになってしまいました。
今後の展開ですが浅場も水質回復待ちです!
もう時期復活かと思いますがダメなら止む無く深場へ走ることもございますので定休日明けもエサ・ルアー共にお手数ですが万全の準備でお願いします。
釣り場と水深:
富津〜金谷沖
10M~120M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
17:58 | 釣果
2016年07月17日
タチウオ(エサ)
65-90 cm 0-9 匹
2隻の高低
タチウオ(ルアー)
65-90 cm 0-7 本
2隻の高低
船長コメント:
★明日はタチウオ船に出船確定です!ショートLTアジ船予約受付中です!大会エントリーのお客様は6時30分迄に受付をお済ませ下さい。
今日は連休中日ということもあり大勢のお客様のご来店ありがとうございました。
今日は浅場をメインに狙いましたが昨日に引き続き群れはバラバラ・・・
よっぽど水でも気に要らない感じで反応にぶつければほとんど空振りはありませんが、とても皆さんに廻る様なアタリは無く塵も積もらず山には程遠かったです・・・
本日ご来店のお客様、厳しい状況の中お疲れ様でした。こんな日もあります・・・
それでも中盤〜後半は若干ながら雰囲気はあったので浅場は復活を期待して状況回復待ちです!
深場を攻める場合もございますので万全の準備をお願いします。
釣り場と水深:
富津沖
5M~15M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
65-90 cm 0-9 匹
2隻の高低
タチウオ(ルアー)
65-90 cm 0-7 本
2隻の高低
船長コメント:
★明日はタチウオ船に出船確定です!ショートLTアジ船予約受付中です!大会エントリーのお客様は6時30分迄に受付をお済ませ下さい。
今日は連休中日ということもあり大勢のお客様のご来店ありがとうございました。
今日は浅場をメインに狙いましたが昨日に引き続き群れはバラバラ・・・
よっぽど水でも気に要らない感じで反応にぶつければほとんど空振りはありませんが、とても皆さんに廻る様なアタリは無く塵も積もらず山には程遠かったです・・・
本日ご来店のお客様、厳しい状況の中お疲れ様でした。こんな日もあります・・・
それでも中盤〜後半は若干ながら雰囲気はあったので浅場は復活を期待して状況回復待ちです!
深場を攻める場合もございますので万全の準備をお願いします。
釣り場と水深:
富津沖
5M~15M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
16:48 | 釣果
2016年07月16日
ご予約の無いお客様のご乗船はできませんのでご注意下さい。
尚、18日(月)は空席多数となっております。
19:53 | 釣果写真
2016年07月16日
タチウオ(ルアー)
65-90 cm 7-25 本
タチウオ(エサ)
65-90 cm 7-20 匹
船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定です!間も無く予約締め切りとなります。ショートLTアジ船は配船の都合でお休みとなります。
今日はゆったり2隻で出船。
エサ船は昨日好調の金谷沖へ南下、ルアー船は浅場周辺から開始!
共に昨日の大雨の影響もあり上層の潮が速めで魚の浮き悪くスタートはイマイチ。
中盤から幾分上っ潮が緩んできたころから若干ながら好転気配でアタリも増え始めルアー船も金谷沖へと合流しポツ・ポツと船内の何処かしらでは取り込まれていました。
ただ昨日程の高活性とはいかず爆発的な数こそ出ませんでしたが何とか皆様晩のおツマミはゲットできました。
雨水の速い上層潮が収まれば復調するかと思いますので引き続き期待しましょう!
※魚の浮きが悪い場合には深場の釣りとなる場合もありそうです!
エサ・ルアー共に浅場、深場どちらにでも対応できる準備をお願いします!
釣り場と水深:
富津〜金谷
5M~90M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
65-90 cm 7-25 本
タチウオ(エサ)
65-90 cm 7-20 匹
船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定です!間も無く予約締め切りとなります。ショートLTアジ船は配船の都合でお休みとなります。
今日はゆったり2隻で出船。
エサ船は昨日好調の金谷沖へ南下、ルアー船は浅場周辺から開始!
共に昨日の大雨の影響もあり上層の潮が速めで魚の浮き悪くスタートはイマイチ。
中盤から幾分上っ潮が緩んできたころから若干ながら好転気配でアタリも増え始めルアー船も金谷沖へと合流しポツ・ポツと船内の何処かしらでは取り込まれていました。
ただ昨日程の高活性とはいかず爆発的な数こそ出ませんでしたが何とか皆様晩のおツマミはゲットできました。
雨水の速い上層潮が収まれば復調するかと思いますので引き続き期待しましょう!
※魚の浮きが悪い場合には深場の釣りとなる場合もありそうです!
エサ・ルアー共に浅場、深場どちらにでも対応できる準備をお願いします!
釣り場と水深:
富津〜金谷
5M~90M
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
17:40 | 釣果