大河ドラマも折り返し、既に真田丸ロスを心配しているゆみっきーです。
7月2日から始まった特別展【真田丸】上田会場展。
私も早速行ってきました。真田丸ファンなら必見の貴重な展示が目白押しでした。
特別展【真田丸】上田展
期間:2016年7月2日(土)〜8月21日(日)
東京展(終了)・上田展・大阪展の3会場で行われる展示会となっています。
上田展のみの資料も40件あり、見応えある展示となっていました。
また、有料ですが音声ガイドも借りることが出来ます。(520円)
ドラマで真田昌幸演じる草刈正雄さんのガイドを聞きながら巡る展示はまた格別でした!
これはぜひ音声ガイドをつけて巡って欲しいです。有料でも聞く価値大ありでした!
その後時間があったので、上田市真田町まで行ってきました。
真田氏ゆかりの地・上田市真田町
真田氏本城跡
ドラマの撮影でも使われた場所です。
堺雅人さん演じる真田信繁と長澤まさみさん演じるきりのシーンで。ドラマでは桜が咲いてましたね。
とても見晴らしがよく空気も澄んでいて、けれど当時の戦等の防御に適したであろう高い場所でした。
その後、御屋敷公園(真田屋敷跡)の展示を観てきたり(こちらにも堺さんの色紙がありました。色んなところに書いているのですね。)や砥石城入口付近の散策をしてきました。
砥石城へは完全に山登りなので、軽装だった私はあっさり断念しました。
上田市だけで巡るところがいっぱいで、真田丸ファンにはたまらないです。
ぜひ上田市へ行きましょう!本当に楽しいですよ!
こちらもおすすめ!インタビューや特集読むと、ドラマの深いところも知れてさらに楽しみになると思います。