Prizmaリリース!
6月11日にリリースされたPrizmaという写真加工アプリ。
芸術的すぎる加工が簡単にできます!
どんな加工ができるの?
こんな感じで加工ができます。
こういうアート風な加工ができる写真加工アプリって他に見たことないなあ。すごく芸術的。
汚部屋が超芸術的に!
ツイッターで見かけたんですが「汚部屋」をこのアプリで加工している画像を見まして、それがすごく芸術的なんですよ!汚部屋からこのような芸術が生まれるとはw
圧倒されるなにかがあるので一部紹介させていただきます!
#ADHD汚部屋展
— おでこ (@pwnujkgn) 2016年7月13日
ねえねえこのタグ広めてください(フォロワー25)
みんなの汚部屋アートみたい(フォロワー25...) pic.twitter.com/TxVtKaYZKs
#ADHD汚部屋展
— まこ (@xxx5yre) 2016年7月13日
かつて、私の
一部だった
モノたち。
<<< 1roomART >>>
部屋とゴミと時々私 pic.twitter.com/8bGacFP90o
#ADHD汚部屋展
— むり (@Hime0w01Hime0w0) 2016年7月13日
このタグ流行って欲しい〜
でも1番ヤバイ所は写せないヘタレ{(-_-)} pic.twitter.com/f4p5nvQEuz
#汚部屋展 #ADHD汚部屋展
— うさこ@触角ボブ (@uskiga) 2016年7月13日
カーテンレールに吊るしっぱなしの洗濯物がアピールポイントですね。 pic.twitter.com/sYHdg0ggKy
このタグおもしろーい!
— いち (@ichiii_0122) 2016年7月13日
炊飯器の蓋はぶっ壊れててしまりません
#ADHD汚部屋展 pic.twitter.com/4Ssqx3C3jq
昨年の鬱になり休職直後の部屋
— アオイアオ アオイ@ ADHD (@aoiaoaoiro) 2016年7月13日
床にフライパンある。ヤカンある。#prisma
#ADHD汚部屋展 pic.twitter.com/9Ca3HpjYJW
全体はまだ綺麗な方なんだけどニュアンスがてんでダメ。まず入り口にAmazon箱の城が建ってる。
— Cyndi@8/28デザフェスG-176 (@cyndi_ebr) 2016年7月14日
※月曜にめちゃくちゃ掃除した部屋です#ADHD汚部屋展 pic.twitter.com/WHfg5Xv89m
#ADHD汚部屋展 pic.twitter.com/7XefIi9h6q
— まぶち (@hn5mzuktAw82P9B) 2016年7月14日
面白いなと思ったので……。一人暮らしの頃よりかはましだけど最近片付けたはずだけど…。作業スペースにしてたところは作業できないスペースになってる。
— ささの (@oyasumisasano) 2016年7月14日
#ADHD汚部屋展 pic.twitter.com/hCdbqbGgob
汚部屋がアートに・・・すごいな!