メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

土砂に乗り上げ脱線、けが人なし 広島・三次

脱線して停車するJR芸備線の列車=広島県三次市青河町で2016年7月14日午前7時45分、岡本幸信撮影

 14日午前5時40分ごろ、広島県三次市青河(あおが)町のJR芸備線西三次−志和地間で、三次発広島行きの下り普通列車(4両編成)が線路脇の斜面から流入した土砂に乗り上げ、先頭車両が脱線した。乗客24人にけがはなく、代行輸送のタクシーに乗り換えた。JR西日本広島支社によると、運転士が土砂に気づいて非常ブレーキをかけたが、間に合わなかったという。

 運輸安全委員会は同日、鉄道事故調査官2人を現地に派遣して詳しい原因を調べる。

 広島県によると、三次市では14日午前2時までの1時間に57ミリの強い雨を観測し、同2時40分から4時40分まで土砂災害警戒情報を出していた。

 芸備線は脱線と大雨のため、甲立(同県安芸高田市)−備後落合(同県庄原市)間で上下線とも運転を見合わせた。三次駅で代行バスを待っていた県立高校2年生の沖原奎吾さん(16)は「列車が止まって戸惑っている。早く学校に行きたい」と不安そうに話した。【立石信夫、岡本幸信】

関連記事

毎日新聞のアカウント

話題の記事

アクセスランキング

毎時01分更新

  1. バングラテロ 冷蔵室隠れた店員「日本人、すぐ殺された」
  2. ポケモンGO ゲーム中に指名手配男を発見、逮捕 米国
  3. 逆走 阪神高速で80歳男性が8キロ よけた車が事故
  4. 皇室 天皇陛下「生前退位」意向 陛下心情に共感 退位意向、列島驚き
  5. 都知事選告示 与党分裂、野党共闘 31日投開票

編集部のオススメ記事

のマークについて

毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

[PR]