ども!ビルメンデスのyamapi(@yamapi33)です。
やまぴーにイベントの紹介をブログに書いて貰えば人気イベになる
— TOSHIY@ 7/10アニトリ2 (@TOSHIYATTO) 2016年6月27日
@yamapi33 やったー!!とは言えブログは二の次で是非遊びに来てほしい!!絶対楽しい事を約束する!!https://t.co/MeTJogwa7N
— TOSHIY@ 7/10アニトリ2 (@TOSHIYATTO) 2016年6月27日
このブログの影響力はともかくとして、コンセプト的にも楽しそうだったので行くことにしました。
「アニメトリップ」とは
DJ・VJ
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月4日
【ぬーぼー】
ロッキード事件で日本中が揺れた昭和51年生まれ。
初めて読んだジャンプ漫画はキン肉マン。
ガンダムはファースト世代で、ミニ四駆はダッシュ四駆郎の世代。 #アニトリ2 pic.twitter.com/H2lMlrOxhn
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月4日
【ムムムム】
地球防衛組に憧れ学校の掃除道具入れに飛び込んだ過去を持つ。
WOWWOWノンスクランブル枠を中心にOVAや劇場アニメをFeatureしたプレイスタイルは #アニトリ2 で真価を発揮する(かも pic.twitter.com/DUCOEi63Gu
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月5日
【綾っぺ】
10年前のに出会う日
お前の思っていた10年後とはちょっと違う。アニソンでDJやっているなんて、何があるかわからないもんだ。安心しな。お前の好きだったアニメは今も大好きなまんまだ。#アニトリ2 pic.twitter.com/9oE3cU8B8o
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月6日
【T.G.R】
MDに録音した声優ラジオを聴きながら久屋のまんだらけと栄のゲマズにチャリで通う青春時代を過ごして来た漢。NHKのトーク番組出演やDJ講習会の講師など、“未来のアニクラ”へも活動的。 #アニトリ2 pic.twitter.com/j8f6W7tBhZ
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月7日
【TOSHIY@】
アニソンに対する思い出と愛をありのままに表現するためDJとして活動中。
その選曲は思い出と愛に蝕まれ、もはや現代へは還れない。 #アニトリ2 pic.twitter.com/dNhKZCzM6p
おじさんDJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月7日
【わほー】
かつてデュエリストに憧れ日々をカードゲームに費やしていたが水没したため断念。
出演者で最も若く、唯一の平成生まれである。 #アニトリ2 pic.twitter.com/JzAtdaluZi
おじさんVJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月5日
【Stoれーじ】
得意ジャンルは20世紀。魂のアニメは『赤ずきんチャチャ』。
90年代中盤、日本一のアニソンマニアに弟子入り。
アニソン虎の穴に叩きこまれ、奇跡の生還を果たす。 #アニトリ2 pic.twitter.com/Hgbmh5MiIH
おじさんVJ紹介!
— アニメトリップ 7/10 (@anime_trip_) 2016年7月6日
【キツ】
厨二病こじらせたマッド☆ギークな、魔法つかいVJ!よい子のおおきなおともだちへアニメ映像をお届けしま。 #アニトリ2 pic.twitter.com/GdG5BC2F1u
名古屋のアニクラ界隈ではよく見かける出演陣。安心感が凄い。
行ってみた
開催地のCLUB JB'Sは、昔周辺をよくウロついてたんで個人的にはちょっと思い入れがあります。そこも含めて懐かしい気分に浸りながら現地へ向かいました。
ついぷらで参加表明をしてあるので2000円、1ドリンク付きです。
#アニトリ2 来ました。いきなりヴァンドレッド流れて高まるワイ
— yamapi (@yamapi33) 2016年7月10日
到着して割とすぐ、僕の大好きなアニメ「VANDREAD(2000-2001年)」が流れるという嬉しさ。
テンション上がります。
そう、もうこの空間は2006年でした。まさにトリップ。
"最新曲"に胸が熱くなりましたね…
10年以上前〜?わからん曲ばっかだろうな〜
— TOSHIY@ 7/10アニトリ2 (@TOSHIYATTO) 2016年7月10日
とか思ってるそこのあなた。2006年ってこんなラインナップですよ。#アニトリ2 pic.twitter.com/AYEFHWLvwj
なんというか、ほとんどずっと「あー!懐かしい」って思ってた気がします。
2004〜2006くらいの選曲、アガるけど精神的に辛さあるわ。は?10年前?って
— yamapi (@yamapi33) 2016年7月10日
この10年…俺は何をしていたんだ…と絶望しつつ、非常に楽しかったです。
アニクラではコスプレして参加する人も割と居るんですが、
ちゃんと時代を考慮したコスの方が多くて見るのも楽しかったです。
- フリーザ(ドラゴンボール)
- しまじろう
- 水銀燈(ローゼンメイデン)
- ヒデキ(練馬大根ブラザーズ)
- ひろし(ど根性ガエル)
- ノッポさん
- 忍(ニニンがシノブ伝)
- ラクス・クライン(ガンダムSEED)
- ぬ~べ~、ゆきめ(地獄先生ぬ~べ~)
- 服部平次(名探偵コナン)
- 高町なのは(魔法少女リリカルなのは)
- 神崎あかり、ジェシー・ガートランド(バトルアスリーテス 大運動会)
- ミスマル・ユリカ、ホシノ・ルリ(機動戦艦ナデシコ)
覚えてるだけでこれくらいは居たかなぁ。
あと、GALS!やってる子たちも居ました(これはキャラ名がわからん)
他にも居た気がするけど記憶が…w
顔の分かるコスプレ写真ツイートしてるのを勝手に埋め込むのもアレなんで、自主規制しておきます。
ロードスからBOYS BEでアベノときて
— トモヒコ (@tomo558) 2016年7月10日
グルグルにぱにぽに
そしてハッピーレッスン☆
#アニトリ2 pic.twitter.com/eh4nSftBt4
ドンキーコング→カービィと任天堂で繋げてきたな!
— Raiderboy@今週未定 (@KingofUSsports) 2016年7月10日
俺的に土曜日学校ないにも関わらず早起きする口実がこれだったなww#アニトリ2
ビックリマン2000のしげるまつざきからの練馬大根
— トモヒコ (@tomo558) 2016年7月10日
どっきりドクター ドクタースランプ DBGT こち亀と90年代フジアニメで
逮捕
しみますわあ
#アニトリ2
この繋ぎwww pic.twitter.com/loL4u8gs5V
— もしも明日が晴れならば@ススム (@narukawahime) 2016年7月10日
ヒデキ氏がパラッパラッパーからバストアムーブいってる#アニトリ2 pic.twitter.com/kT45BSDT8u
— マサシ@8/27アニカフェスタ (@masashi_1983) 2016年7月10日
ミスター味っ子→クッキングパパ→中華一番→味楽る!ミミカで完全に胃袋攻められているw#アニトリ2
— フォンデュ@MIX配布中 (@YasuTrp45) 2016年7月10日
この時間、いろんなイベントでGive a Reason が流れてる模様。 #アニトリ2
— セレむら (@cele_mura) 2016年7月10日
こんな感じで色んな人に刺さりまくるイベントでした!
いやー良かった。TOSHIY@くん、誘ってくれてありがとう。
今回はVJもいつも以上に感慨深く楽しめた気がします。
小ネタもちょいちょいあって面白かったですね。
逮捕しちゃうぞ で映像に御伽ねこむを持ってくるVJのセンスに笑う
— yamapi (@yamapi33) 2016年7月10日
oh…
最後に
セットリスト公開しているDJさんを貼っておきます
アニメトリップ2!お疲れ様でした!!
— TOSHIY@ 7/10アニトリ2 (@TOSHIYATTO) 2016年7月10日
いやもう最高オブ最高で本当に楽しかった!!!
また来年開催出来ることを願って!
本日の3番手&9番手、TOSHIY@アーカイブです!#アニトリ2 pic.twitter.com/3fukSQYQsu
アニトリ2お疲れさまでしたー
— ぬーぼ(DJ GM) (@noobow_tw) 2016年7月10日
普通のアニクラじゃ聞けない曲が沢山かかってとても楽しいイベントでしたね!
僕の時間は少々やりすぎた気もしましたが、意外と高まってくれてる人が多くて嬉しかったです。
ありがとうございました! #アニトリ2 pic.twitter.com/XcuGe75qKE
日曜日のアニトリ2
— 綾っぺ @7/10 アニメトリップ2 (@ayame2027) 2016年7月11日
前後半で50曲中10曲が2006年の曲でした。
意外とかけてた!
ベクトルも自分らしさめっちゃ出ててGOOD!#アニトリ2 pic.twitter.com/mBxKcioW0j
いやー、何度も書きましたが楽しかったです。
また来年、時空の扉は開くのか!?
オマケ
もうホントどうでもいい情報なんですが
「アニメトリップ」で検索をするとこんなんが出てきます
世の中、まだまだ知らない世界が多いよね…
※ツイートの記事への埋め込みについては
他人のTwitterの投稿をブログに使用するのに許可は必要? | たむらんち
こちらをもとに、引用させて頂いています。
が、もし不都合等ありましたらご連絡ください。迅速に対応させて頂きます。※
おわり