いつもながら5周くらい遅れての乗っかり記事です。すぐに乗っかれない自分が悔しい。プロブロガーとしては失格です。
最近話題になってますね、相互ブクマはてなブロガーリスト。
わたしもしっかりとランクインしてます。
で、このリストきっかけに実際にブログ辞めていた人もいたようです。
bonzinclub.hateblo.jp
今は復活されているみたいです。よかった。
でも実はこのリスト、ランキングされている人への応援ランキングではないかと。
アクセス数増えてるよ
意図としては「こんなサイト見ちゃダメだ!!」感でリストされているのでしょうが、実際は「あ、知らんサイトあるわ、クリック」とそのサイト覗いてませんか?
確かにこのサイトの様に元々アクセス数が少ないサイトでは数パーセントの伸びなんですが、実際に増えてます。
Googleはリンクを、リンク元サイトからリンク先サイトへの「支持」と捉える?
このリストで出力されたHTMLを見ると
<a target="_blank" href="http://www.fair-skinned-monster.com/">攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚</a>
のようにリストされてます。
あるサイトには
ページランク(Google PageRank)とはGoogleが示すWebページの重要度の指標であり、Googleはリンクを、リンク元サイトからリンク先サイトへの「支持」と捉えます。
リンクジュースとページランク(出典:デジタルマーケティングラボ)とには書かれてます。
Googleはリンクを、リンク元サイトからリンク先サイトへの「支持」と捉えます。
「支持」と捉えます。
「支持」やっぱり応援してるんですね。
まだ「はてなPro」の年間契約残ってるのに、勘違いしてもう少しでブログを辞めてしまうところでした。
- 作者: 川瀬七緒
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2016/01/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る