ヤバイよ。
この調子じゃ、来月の銀行振り込みはないよ。ブログのアクセスが激減して、広告のチャリンチャリンも雀の涙になってしまった…。
あんなにいっぱいいた、僕のファンも離れてしまった。潮目が変わるように、サーっと引いてしまったんだよ。
僕は今、ハシゴを外されたメタブタワーのうえで、ただ立ち尽くしている。
トリバゴショック
まず、検索アクセス激減の理由は、トリバゴ記事の下落なんだよ。去年に投下した記事なんだけど、ある日とつぜん急浮上して、チャリンチャリン言い始めた。一時期は、僕の中でお祭り騒ぎになるほどだった。ところが、またある日、急に失速してしまった。どうしたのかなと思って、検索結果を見に行ったら、そこには見慣れたブログが表示されていた。
知り合いの cardmics だった。「クレジットカードの読みもの」にとられちゃったんだよ。記事公開から一晩で、あっという間に上位表示されてしまった。
うん。大丈夫。気にしてないよ。
僕たち、ズッ友だからね…。
九州のセ○レ疑惑
さらに不運は続いてしまった。はてな村、お馴染みの、魔物の繁殖期が始まってしまったんだよ。そこに、僕のような雑魚(ざこ)の名前が、どうして絡んでしまったのか分からないけど、騒動の火の粉がモロに降りかかってきた。
僕も今まで、炎上、批判など、さまざまなマイナス要素に見舞われたけど、それとは比較にならないダメージを受けた。
周りのファンが一気に離れて行くのが、ハッキリとわかったね…。誰もブクマしやがらねぇ…。
ブログに限らず、人気商売において性的なスキャンダルは、致命傷になるよ。
ベッキーも復活するのは、まだまだ先だろうな…。
互助会騒動
最初に言っとくけど、僕は「はてなブログをやってるみんな」を応援しているんだよ。だから、基本的に、はてなブログを中心にブックマークしてる。ハッキリ言って、ニュースなんかブックマークしなくても見りゃわかるんだよ。それより、露出が低いサイトや、個人のブログこそ、ブックマークして上げていく価値があるんじゃないか。
宣伝広告費がかけられる情報なら、向こうから勝手に飛び込んで来るんだから。
ともかく、一連の互助会騒動を、ネタにも出来ず、それでいて互助の汚名まで着せられて、なんのプラスにもなりゃしない。
やれやれ。
アフィ暴落僕ブログバブル崩壊…という話題でした。