春野ユリ - コミュニケーション,人生,仕事術,生活 09:00 PM
「自分ですべきことは自分でやらせるべし」あなたに悪影響を与える人への対処法6つ
Inc.:身近にネガティブなエネルギーを発散している同僚、パートナー、友人、家族がいる場合は、それに巻き込まれずに身を守る方法を知っていなければなりません。
ネガティブなエネルギーから身を守るのに大いに効果的な6つの戦略をご紹介します。
1. 問題の解決策に意識を集中させる
ネガティブな人たちは問題の解決策よりも問題自体に時間を費やす傾向があります。つまり、愚痴、あらさがし、不満が多いのです。ポジティブ思考でいるためには、効果的な解決策に意識を集中させましょう。そうすることが辛いと感じたら、頼りになる自分の強みや推進力を発揮するシンプルなステップに目を向けるようにしてください。
2. ポジティブな姿勢を保ち、冷静・柔軟でいる
ネガティブな人たちは、人間に呼吸が必要なように、生活に「ネガティブなドラマ」を欲しがります。そんな人たちの毒気にやられないためには、ポジティブに徹してどんなに挑発されても口論は拒否しましょう。予定通りに物事を進め、平常心、柔軟な態度、バランス感覚を保つようにしてください。
3. 境界線をしっかり保つ
自分の人生から締め出しておいたほうが良い人たちがいるのは悲しい現実です。しかし、ネガティブなエネルギーが周りにあると人生でやりたいことを成し遂げることができません。ネガティブなエネルギーはこの世で一番有害で伝染性のある脅威なのです。あなたの気持ちを挫く人に対しては、たとえそれが家族の一員であろうと、自分はあなたの友人だと思い込んでいる人であろうと、しっかりと境界線を引いてそれを守りましょう。
4. いつでも誰でも助けようとするのをやめる
他人のために、本人が自分でできるはずのことや自分ですべきことをしてあげているなら、相手を助けているのではなく楽をさせているだけです。私たちは、自力で歩ける人をおぶってあげることで、無意識にネガティブなエネルギーを生み出してしまうことがあります。手を出さないでおくべき場合を見極めましょう。
5. 「返答」はしても「反応」はしない
頭がすっきりしていて感情的強さがあってこそ「返答」できるのであり、望ましい結果になるように「返答」できます。一方で、「反応」は、制御不能な反射であり、恐怖心に基づいた生存本能から出るものです。ネガティブなエネルギーに遭遇したら、「軽率な反応」はしないようにして、「思慮深い返答」ができるようになりましょう。
6. 自分を大切にする
自分を大切にできない人が他人のことを気にかけることはできません。自分を愛することは利己的でもなければうぬぼれでもありません。まず自分を大切にして、自分の幸福を優先しましょう。セルフケアを学んで実践すると、ネガティブなエネルギーに遭遇しても動揺せずしっかりしていられます。
ネガティブなエネルギーがもたらす害を見くびらず、自分を守り賢く対処できるようになってください。
6 Powerful Ways to Protect Yourself From Negative Energy | Inc.
Lolly Daskal(訳:春野ユリ)
Photo by Shutterstock.
-
PR,エコロジー,住まい,生活 - By 香川博人LIKE
リモコン戦争に終止符!? 男女間の「設定温度」トラブルを円満解決してくれるエアコンがあるらしい
Sponsoredあなたは、暑がりですか? 寒がりですか? 一般的に男女の体感温度には差があると言われ、その男女が同じ部屋にいることで起こるのが「エアコンの設定温度」にまつわるトラブルです。特に今年の夏は観測史上もっとも暑くなるといわれるほどの猛暑が予想され、「暑い!」「寒い!」「寝られない!」など、いつトラブルが発生するかわかりません。 そこで今回は、20代~50代の夫婦やカップル50組に、「エアコンの設定温度...記事を読む - 11:00 AM
MORE FROM LIFEHACKER
- 嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
- 岸見 一郎,古賀 史健ダイヤモンド社