2016年7月6日15時21分
1996年、東京・日比谷野外音楽堂で開催された日本語ラップの伝説的なフェスイベント「さんピンCAMP」が7月10日、20年ぶりに「さんピンCAMP20」として復活する。
「さんピン」はアメリカのヒップホップから生まれた日本語ラップという音楽ジャンルの、初の大規模な祭典だった。それから20年。なぜ伝説として語り継がれてきたのか。ラップバトルブームなどで再び脚光を浴びる日本語ラップは、いかに発展を遂げてきたのか。シーンの一線を担う、10日の「さんピン20」出演ラッパーの4人、RYUZOさん、漢a.k.a.GAMIさん、サイプレス上野さん、田我流さんにそれぞれの思いを聞いた。
トップニュース
新着ニュース
おすすめ
おすすめコンテンツ