思う存分、満腹になるまで焼肉が食べたい~!
そして、出来ることなら、なるべくリーズナブルで!
そんなワガママなリクエストにベストマッチなお店が 焼肉三昧 玄です!
京セラドーム大阪の最寄り駅から1駅、JR難波駅からは2駅のアプローチで行けるこちらでは、たった1200円(税別)で焼肉の食べ放題が楽しめるんです。
コスパには滅法うるさい大阪人もさすがに沈黙せざるを得ない激安ぶり。いったいどんなお店なのか、潜入レポートしてきました。
焼肉三昧 玄
焼肉三昧 玄はJR環状線・芦原橋駅から徒歩2分ほど。地下鉄千日前線の桜川駅からも徒歩10分ほどです。
あみだ池筋に面していて、焼肉食べ放題1200円(税別)と書かれた看板代わりの日差しよけテントが目印です。
訪ねたのは平日の16時ごろ。
休日でもこの時間帯は比較的空いているそうで、ピーク時を避けたい方には狙い目です。ちなみにテーブルは4人用〜6人用まであり、カップルはもちろんグループでの利用にもピッタリ。
さっそく大人1200円(税別)の焼肉食べ放題をオーダー。ちなみに制限時間は70分です。
いざバイキングコーナーへ!
バイキングコーナーには8種類ほどの肉メニューをメインに、焼き野菜、海鮮がズラリ。
・・・そして目を左に移すとサイドメニューもたくさん!キムチに漬物、枝豆などが並んでいます。
・・・・えっ!?
コーナー上部にあるルール説明は、大阪らしいユーモア満点。
ちょっぴりブラックジョークなのも・・・なんだか笑えます!
肉汁したたる焼肉
おすすめの食べ放題メニューは、牛肉、豚肉、鶏肉!
好きなだけお替わりできるのが嬉しいですね。どの部位も色ツヤが良く、めっちゃ美味しそう。
この日、ラインナップしていたのは牛バラ、牛ハラミ、豚肩ロース、タン、レバー、鶏モモなど。
食べ放題ですが、きちんと下味がついているのもポイント!
さあ、無煙ロースターでどんどん焼いていきましょう。
食欲をそそられる、じゅうじゅうと肉が焼けるサウンド♪
牛肉はサッと炙るだけで超ジューシー!
豚肉と鶏肉は香ばしい風味がたまりません。
自家製タレも絶品
タレはあっさりしょうゆとパンチのきいた味噌の2種類。
さらにレモン汁、すりおろしニンニク、コチュジャンもスタンバイ。色々組み合わせて、自分好みの味を見つけましょう!
ちなみに私のおすすめはしょうゆタレ+レモン汁+すりおろしニンニク!!
バカ旨でいくらでも肉が食べられました。
ホルモン&手羽先
次にホルモンと鳥の手羽先を味わいました。
この日のホルモンメニューはテッチャンとアカセンがメイン。
下味は塩ダレ・・・これが絶品!コリコリとした心地いい食感もたまりませんっ!
手羽先は豪快に手でつかんでガブリ。骨周りの肉はコク深い味わいですね。
サイドメニュー
肉以外のサイドメニューもバリエーション豊富です
イカゲソの海鮮あり、フレッシュな野菜あり、ソーセージあり。餃子を無縁ロースターで焼くのは初めてでしたが、意外と美味でした。
鉄板を埋め尽くすホルモン&サイドメニュー!
どんどん焼いてお替わりしましょー。
制限時間は70分!ノンストップで食べまくるべし!
ちなみにこちらは無煙ロースターなので、煙や匂いがまったく気になりません。
ファッションにこだわるおしゃれな女性でも安心ですよ
キムチもサラダも
箸休めにはキムチ、サラダをどうぞ。
キムチは辛さ控えめで甘さも感じる本格的な味わいが高ポイント!
もちろんですが(笑)、キムチとサラダもお替わり自由。栄養バランスもばっちりです。
まだまだ食べますよー(笑)
続いて登場するのは・・・みんな大好きカレーライス!セルフで盛って何杯でもお替わりしましょう。
焼肉食べ放題でのカレーライスの楽しみ方といえば・・・トッピングをどっさりすることで決まりでしょ!
焼きたての肉やシーフードをプラスすれば、専門店顔負けの超豪華なメニューの完成。
これだけでも1000円分ぐらいの価値ありそう・・・(笑)
デザート
満腹でも甘いものはベツバラ!締めのデザートもお忘れなく。
この日は、ひんやりクールな冷製白玉ぜんざい、カットオレンジがお待ちかね。
たった1200円(税別)でここまで楽しめるなんて、本当に幸せ(笑)
焼肉メニューに満足、ヘルシーなサイドメニューもたっぷり。大阪屈指のコスパ店は期待を裏切りません♪
定番のドリンクバー
今回ご紹介したのは焼肉食べ放題単品でしたが、プラス300円(税別)でドリンクバーをセットにするのがイチオシです!
・コーラ
・オレンジジュース
・メロンソーダ
・ジンジャーエール
・烏龍茶
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
ドリンクバーメニューは常時7〜8種類、すべて飲み放題で300円(税別)はマジでお得!
お財布を気にせず、いつでも気軽に行ける焼肉食べ放題の人気店。地元民はもちろん、大阪に訪れた観光客の方も、ぜひ一度訪ねてみてくださいね。
※掲載された情報は、取材時点のものであり、変更されている可能性があります。
著者・SPECIAL THANKS
クエストルーム
街のトピックス、人物インタビューなどの取材をベースに、各媒体のコンテンツ制作を手がけるクリエイティブ集団。大阪、東京、名古屋に事務所を構え、各地のブレーンスタッフとともに幅広く展開している。
オフィシャルHP http://www.questroom.co.jp/