全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
私は「ラーメン二郎」が大好きですが、「ラーメンショップ」も大好きです!
あのガッツリ豚骨ラーメンが堪りませんよね!
今回は近場の「飯島ラーメンショップ」に行って参りました!
ラーメンショップとは
ラーメンショップは全国フランチャイズ店です。
主に東北・関東・瀬戸内地方の幹線道路沿いに見られる傾向があるようです。
基本的に豚骨ベースのこってりラーメンですが、フランチャイズとしては緩く、店によってけっこう違いがあります。
自分のお気に入りの「ラーショ」を見つけるのも楽しいですよね!
家系ラーメンのルーツとも言われています。
飯島ラーメンショップ
秋田市は朝ラーメンをやっている店はけっこうありますが、あっさりラーメンばかりです。
なので朝からガッツリ行きたいときはこちらですね!
秋田県のラーメンショップは5件ありますが、その中でもメニューが豊富です。
私が今回食べたのはこちらです!
塩チャーシュー麺 中盛 950円
具はチャーシュー・メンマ・ネギ・キクラゲ・ホウレン草・海苔です。
けっこう具だくさんです。
メンマはほとんど味がついていません。
塩ラーメンを提供する「ラーメンショップ」って県内では少ないんですよね。
私はここに来たら塩ラーメンを食べることが多いです。
オススメです!
まずはスープです。
豚骨ベースのスープで、背脂もけっこう入っています。
珍しい「こってり塩スープ」です。
これが旨いんです!
次は麺です。
中太ストレート麺です。
加水は少なめで粉っぽさがあります。
けっこう固めの茹で加減です。
意識の低いラーショだとデロデロ麺が出てくることが多いので助かりますw
ラーショはこってり目のラーメンですが、やっぱり細めの麺が合いますね!
次はチャーシューです。
箸で崩れる程にトロトロに煮こまれた豚肩ロースチャーシューです。
ここのチャーシューはメチャクチャ旨いです!
かなりお気に入りです。
チャーシュー麺にすると250円アップと少々高いですが損はしません。
厚めのチャーシューが6枚ほど入っていますのでボリュームもあります。
卓上調味料
ラーメンタレ
一味唐辛子
コショウ
ニンニク
ラージャン
酢
やっぱりラーショはニンニクガッツリですよね!
私はいつも3分の1くらい食べたところでニンニクを投入します。
豚骨スープにニンニクは最高の相性ですよね!
残り3分の1でラージャン(辛味)を投入です!
これが美味しいんです!
一番合うのは味噌ラーメンですけどね。
感想
近場とは行っても少し遠いのでなかなか来れなくて久々の来店でした。
相変わらずの美味しさです。
こってりラーメンではありますが、こってり好きな人にとってはあっさり目かもしれません。
ちなみにこってりと表現しましたが、私基準でもあっさり目ですw
私のオススメラーメン屋のひとつです!
会計はセルフです。
ザル会計です。
お間違えのないように!
毎月第2・第4金曜日は「ラーメンデー」でラーメンが安くなります!
その他メニュー
醤油ラーメン 600円
塩ラーメン 600円
味噌ラーメン 650円
ネギつけ麺 750円
ギョーザ 350円
ライス 150円
半ライス 100円
中盛り +100円
大盛り +200円
ネギラーメン +150円
チャーシュー +250円
ネギチャーシュー+400円
お店情報
営業時間 月~木 7:00~15:00
金 7:00~13:30
土・日 7:00~20:00
定休日 第1・3・5金曜日
駐車場 有り
テーブル席、カウンター席
う う
ま ラーメンショップ ま
い い
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!