0 :ハムスター速報 2016年07月06日 14:31 ID:hamusoku
「水素水を置け」と冗談を投稿する工学部生と、それに真面目に応じる生協と、入荷された水素水にぶちギレる工学部生の図




1 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:32 ID:anZvUJa90
水素水、揉め事しか起こしてねーなwwwwww
2 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:33 ID:Mw6t6dyk0
生協正直すぎるw
3 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:33 ID:Uuu916Ql0
水素水、未だに母さんが効果があると信じて疑わないからちょくちょく飲まされるんだよなあ
4 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:fkZXhv..0
冗談でも最初に要望書いたやつが全部買えよな
5 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:TmVy81.Y0
かわいそうwwwwww
6 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:kcoWOYIo0
水素水いらないなんて、ばかだなあ(白痴
7 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:J5VIHtsq0
売れてんのかよww
8 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:TpEBS6lm0
まぁ売れるならいいんじゃない
経済的に
9 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:NdCax.AW0
遊んでんじゃねーよ
10 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:a2JDlROx0
生協いじめんなw
11 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:ssskiCL40
「ただの水」ってポップつけていろはすの横にでも置いとけば丸くおさまったよ。
12 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:VLGMFUup0
もういいよ、水に流そうぜ
13 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:mpkh8muv0
なんて素直な生協なんだw
15 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:d.ZGjQ4m0
工学部生なんだからその効能がないことについては理解してるはずだし、組合も冗談だとわかってやれよ…
16 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:WzxFhBUW0
だれも幸せにしてないな、水素水w
17 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:pxLp4gL90
板ばさみwwwww
18 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:l3NPE93w0
今度飲んでみよ
19 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:LRsJliH90
水素水を作ってる会社が悪い
20 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:7GJCEYkJ0
生協さん、大変だね
21 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:tqkJleZM0
生協さんの心中お察し申し上げる次第。(´;ω;`)
・・・でも要らんな。
無責任な学生の言葉まで真に受けて仕入れちゃアカンのやで。
22 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:36 ID:TrGN2TBm0
水素水とか、頭の弱い人しか買わないけど
要望があるから応えるしかないんだよねw
23 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:36 ID:BmFfdeqw0
生協さんがんばれ!
24 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:36 ID:a2JDlROx0
売れてるってことはあれか、水素水を使った新たな試みをしようという学生がいるんだろ?
さすが東北大学!
26 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:37 ID:r5dwRxwV0
とりあえず皆字が汚すぎる
27 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:37 ID:4LGv0jYk0
生協の担当者がかわいそう。止めたげて。
28 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:37 ID:7co.th8M0
売れたって言っても話のネタで一回買われたぐらいでこれを続けて入荷したら余るんだろうな
25 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:37 ID:BrRKX9wV0
正直でよろしい
30 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:38 ID:7zrOlAp30
どういう事だってばよ
31 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:38 ID:WHnQJhsD0
ネタで売れてんならいいんじゃない(適当
33 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:38 ID:h5.pI.d30
こんな生協使いたかったわ
37 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:39 ID:EGfLHOhd0
wwwwwwwwwwwH14Owwwwwwwwww
38 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:39 ID:767y0JuH0
これが水素脳か
「水素水を置け」と冗談を投稿する工学部生と、それに真面目に応じる生協と、入荷された水素水にぶちギレる工学部生の図
1 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:32 ID:anZvUJa90
水素水、揉め事しか起こしてねーなwwwwww
2 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:33 ID:Mw6t6dyk0
生協正直すぎるw
3 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:33 ID:Uuu916Ql0
水素水、未だに母さんが効果があると信じて疑わないからちょくちょく飲まされるんだよなあ
4 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:fkZXhv..0
冗談でも最初に要望書いたやつが全部買えよな
5 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:TmVy81.Y0
かわいそうwwwwww
6 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:kcoWOYIo0
水素水いらないなんて、ばかだなあ(白痴
7 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:J5VIHtsq0
売れてんのかよww
8 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:TpEBS6lm0
まぁ売れるならいいんじゃない
経済的に
9 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:NdCax.AW0
遊んでんじゃねーよ
10 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:a2JDlROx0
生協いじめんなw
11 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:34 ID:ssskiCL40
「ただの水」ってポップつけていろはすの横にでも置いとけば丸くおさまったよ。
12 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:34 ID:VLGMFUup0
もういいよ、水に流そうぜ
13 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:mpkh8muv0
なんて素直な生協なんだw
15 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:d.ZGjQ4m0
工学部生なんだからその効能がないことについては理解してるはずだし、組合も冗談だとわかってやれよ…
16 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:WzxFhBUW0
だれも幸せにしてないな、水素水w
17 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:pxLp4gL90
板ばさみwwwww
18 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:35 ID:l3NPE93w0
今度飲んでみよ
19 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:LRsJliH90
水素水を作ってる会社が悪い
20 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:7GJCEYkJ0
生協さん、大変だね
21 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:35 ID:tqkJleZM0
生協さんの心中お察し申し上げる次第。(´;ω;`)
・・・でも要らんな。
無責任な学生の言葉まで真に受けて仕入れちゃアカンのやで。
22 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:36 ID:TrGN2TBm0
水素水とか、頭の弱い人しか買わないけど
要望があるから応えるしかないんだよねw
23 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:36 ID:BmFfdeqw0
生協さんがんばれ!
24 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:36 ID:a2JDlROx0
売れてるってことはあれか、水素水を使った新たな試みをしようという学生がいるんだろ?
さすが東北大学!
26 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:37 ID:r5dwRxwV0
とりあえず皆字が汚すぎる
27 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:37 ID:4LGv0jYk0
生協の担当者がかわいそう。止めたげて。
28 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:37 ID:7co.th8M0
売れたって言っても話のネタで一回買われたぐらいでこれを続けて入荷したら余るんだろうな
25 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:37 ID:BrRKX9wV0
正直でよろしい
30 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:38 ID:7zrOlAp30
どういう事だってばよ
31 :名無しのハムスター2016年07月06日 14:38 ID:WHnQJhsD0
ネタで売れてんならいいんじゃない(適当
33 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:38 ID:h5.pI.d30
こんな生協使いたかったわ
37 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:39 ID:EGfLHOhd0
wwwwwwwwwwwH14Owwwwwwwwww
38 :ハムスター名無し2016年07月06日 14:39 ID:767y0JuH0
これが水素脳か
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
経済的に
・・・でも要らんな。
無責任な学生の言葉まで真に受けて仕入れちゃアカンのやで。
要望があるから応えるしかないんだよねw
さすが東北大学!
授業料親に返して働けよもう。
工学系なら効果ないこと知ってるだろうし、無関心より興味はありそう
飲んだことないけどほんとに味かわらんのかちょっと気になるし
しかも、そこそこ売れているっていうなら、責める意味がわからんわ。
でもその甘さが好きやで
あれ誰が買うの?
読ませることを前提に書いてるならもう少しその辺に気を使おう
定期的に水飲む習慣自体はいいんだから
高額定期通信販売とかに手を出さない限りは
親孝行と思って付き合ってやれよ
ただの水道水かもしれないものを◯◯の水って売ってるんだからw
消費者は不要なら買わなければいいんだよw
旧帝さえここまで落ちぶれてるんだよなあ。
そんなにありがたいのえしょうか。
医学的な根拠があればそれは是になる
問題は
医学的な根拠を元に人体に影響が出るレベルで商品化されてるかどうか
それらを証明出来るだけの根拠があるかだ。
されてなきゃゴミ
されてるなら俺も買うよ
て迷惑行為を繰り返すのもそれを受けて生協側を攻める意見を述べるのも大人としてどうなんだと思う
東北大学も認めたとか言い出すんだよアイツら
伊勢サミットのプレスセンターに
水素水置いて有ったのを見て
イカにこの国が朝鮮族に汚染されてるか
垣間見た気がする
水素水はいいんじゃね?がさっぱり分からん
バカというより本当の精神遅滞向けじゃないの?これ
マジの水素水信者も多少は居るだろうし
絶対買わんけどな
ほんとこれ
なにが「大喜利のように面白いことを書いてもいい風潮になってる」だよ
真剣に要望を伝えたい客と、それに応えようとしてる店側に失礼だわ
もうとっくの昔から東北大は水素水推しなんだよなあ。
生協みたいな外部団体じゃなくて、東北大学本体で推してるんだぞ。
ttp://www.tohoku.ac.jp/japanese/2011/01/press20110104-02.html
コンビニ行けばあるのかしら?
買わないけど
大学生協は赤字なところも多いんだしそういたいたずらはやめたれよ。
筆跡でバレバレ
ウチの生協もネタ(だと信じてる)で入荷してたけど、
普通のジュースが110円で買える生協で200円するし、おふざけにはちょいハードル高い・・・
コンビニでは売ってないな、でもスーパーやデパートで売ってる
売れているようで(?)すぐ消える
この消えている期間が不定期なのでなかなか見る事ができない場合が多いね
お店側の仕入れも、おそらく高価な点やミネラルウォーターと違い生成法が特殊ゆえに
この東北大みたいに手探りなのかもしれないな
ほぇ〜!そうなの?!
まあこんだけ騒がれたし消える商品よね
継続するかどうかは、営業方針次第。
もし飲んだら次も買いたくなるやばいやつ入ってるとしたら
ちょっと飲んでみたい
騒動開始から数ヶ月経ってるだろ?
ネタとして買う人なら既に買ってるだろうし・・・
こんなのが面白いと思う神経が分からない、面白がってやってる奴はもっと分からない。
ネタだろ真に受けんなwwwとか言う奴はどうせ却下されたらされたで客の要望に答えるのが何ちゃらかんちゃら言うんでしょ?
相手がどう出ても返せる有利な立場から顔も名バレも無いのいいことに後出しジャンケンで勝ったつもり?
これ、絡んだ馬鹿共全員退学で良いよ
店に損害与えて遊ぶんじゃない
悪質すぎる
1枚目と3枚目は同じ奴だろ名前は変えてるけど字が下手さが同レベル
顔も性格も頭も悪いし字が下手ってなんで生きてるんだよこいつ
冗談で書いたのかどうかなんてあの文面じゃ分からないし、第一ネタをやり合う関係だったとしても
あの書き方はなんだろう?頭悪いなとしか思えない・・・
書いた奴は必要としてるんなら責任持って買えよ。
要望が出たら組み上げるのは販売としてあたりまえだろ
察しろとか働いたことのないお子さまが勝手なこといってるわ
工学部はそういう考えにはならないのかな。
水素水の効果を信じるか信じないかは消費者の各々の判断にまかせていいのでは?
少なくとも水素水のメリットとして、
1.夏に、意識して水を飲むのことで、熱中症や脱水症を予防できる
2.水だから糖分が抑えられ、肥満予防や虫歯予防になる
3.信じてる人にはプラシーボ効果のように、精神面に良い
4.なんにせよ消費が増えれば経済がよく回る
などなど
デメリット
1.限られた商品スペースを、水素水にとられ、他の商品が並ぶ機会を失う
2.エセ科学が気にくわない、不愉快
など
メリット、デメリット比較すると、メリットの方がデカイのでは?
デメリットの2がデカイです(憤怒)
東北大学病院のとこの生協を確認したら、水素水は置いてない。
水、お茶、野菜ジュース、豆乳、コーヒー、スポーツドリンクのシェアが大きく、コーラをはじめとした所謂、ジュース系は少なかった
健康志向だな、という印象
112だった
店にあるだけで文句言うなよカス
嫌なら買うな
田舎だからって情弱にもほどがあるだろ
かわいそうに
下から読んでも水素水
左右対称水素水
まあパワーは感じる、かも。
水素水アレルギーの人が延々twitterなどでもまだ愚痴ってるのが滑稽。
買う側も水としか思ってないっつーの。
効果?ゲップしたらダメとかバリウムか何かかな?
ネタなら皆が楽しめるやつにしろよ
容器の方に何か利用価値があるかもしれない。
ガスの透過性が低いなら、長期保存に向いている…かも?
強度が高いなら、ペットボトルロケット用とか?
お前らだって水くらい買うだろw
工学部だぞ、工学部!
なお医学科は東大より偏差値が高い模様
効果もクソも無い。水だから。
コメントする