Sekai Projectは先日アメリカのロサンゼルスにて開催されたアニメエキスポ2016にて、戯画・TEAM BALDRHEAD制作の美少女ゲーム『BALDR SKY Dive 1』『BALDR SKY Dive 2』の英語版をSteamでリリースすると発表しました。
『BALDR SKY』は前後編2部作のアドベンチャーで、国内では2009年3月27日に前編である『BALDR SKY Dive 1』、2009年11月27日に後編の『BALDR SKY Dive 2』がそれぞれ発売されています。電脳世界と現実が交差するサイバーパンクストーリーである本作。作中の電脳世界における、戦闘用のロボット型アバター“シュミクラム”での戦闘は本格的な2Dアクションゲームとなっており、2Dアクション+アドベンチャーを長年手がけてきた同開発の過去作同様に好評を博しています。本作にはファンディスクも存在していますが、そちらについては今回未発表となっています。同開発の他の作品のSteamリリースを含めて、更なる展開にも期待したいところです。
移植にあたっての表現変更や、価格・発売日・日本語対応の有無など、詳細は現段階では不明となっていますが、Sekai Project公式サイトでは告知用のwebページが公開されています。
当時遊んでて面白かったけどさ、絵師のイラストがどんどん丸くなっていくの止めてほしかった
BALDR SKY Dive 1のイラストとBALDR SKY Dive 2のイラストが少し違う、
そのおまけ的な続編のBaldr Sky Divexなんて同じ絵師とは思えないレベルで別の絵
BALDR SKY Dive 1の時のイラストが一番よかったのに、なんでどんどん子供っぽい顔つきになって行くんだ
エロなどいらんわーーーーーッ!!!!
戦闘が面白いんだよーこれ
曲も良いから今も聞いてるし
でもエロゲのエロ無しか…