はてな村の「互助会撲滅祭り」が盛り上がっていますね。
住民は、もう目にしていると思うのですが、例のこのリストです。
住んでいない人には、何のことやらという話だと思いますが。
主も先日、引っ越してきたばかりでよく分からないのですが、
はてな村には「互助会」というものが存在し、
村ではそれが以前から大問題になっていたらしいです。
「ごじょかい? なにそれ? 五人組みたいなもの?」
ブクマをお互いにつけ合う相互支援団体みたいなものらしいです。
ブクマが一定数たまると、それに応じて記事の露出度が高くなるので、
「お互い、ブクマをつけ合おうね」
という団体らしいです。
主は引っ越してきたばかりで、村のしきたりなどはよく分かりませんが、
ひとつ言いたいのは、
「システムやルールをどう使うかは、合法である限りは、使う人の自由である」
と思うということです。
おかしいと思ったら、システムやルールを変えるべきであって、
他者を攻撃したり、コントロールしようとするのはおかしいと思います。
そのシステムやルールを(運営が??)変えてくれないから、
こういうことをしている。
というのが、リストを作った方の言い分らしいですが、
それでも「おかしい」という対象は、システムやルールであるべきです。
個人攻撃をするべきではない、と主は思います。
言い方はあれですが、テロみたいなものです。
テロで個人を攻撃しても、社会の仕組みや構造は変えられない。
現状に不満があるのならば、
どんなに時間がかかっても仕組みや構造に向かって声を上げ続けるべきです。
それをしないで自分の正義で他人を攻撃することを、
人は独善と呼ぶのではないでしょうか。
構造ではなく、人を攻撃の対象にしている限り、
その人が消えても同じような人が出てくるだけだと思います。
ただ、この記事を書きながら、主がちょっと疑っているのは、
実はこれ、形を変えた互助会じゃないの?ということです。
批判するふりをして、実は宣伝しているのではないかと勘繰っています。
だって、みんな上位にランクインした人のブログ、見に行きませんか?
主は見に行きました。
すごく面白かったので、読者登録までしちゃいました。(゚∀゚)
この人、すごいな。
危うく、孫の手まで買いそうになりました。
まさか、これが真の狙い?
まんまとハマってしまっているんでしょうか???
互助会批判をしていると見せかけて、互助会活動をしている。
根っこでは、大きな組織が全部つながっている。
表面上は、互助会容認派と互助会否定派の争いに見えたでしょ??
でも実はね、それ以上に大きな目的があって、それを隠すためのものなんだよ~。
とかだったら、身震います。
レベルEみたいだ。
むしろ、その展開を希望。