在韓日本大使館 12日にソウルで自衛隊創設記念行事
【ソウル聯合ニュース】在韓日本大使館は12日、ソウル市内のホテルで自衛隊創設62周年の記念行事を開催する。複数の外交消息筋が3日までに明らかにした。
次期駐韓大使の長嶺安政氏は行事後に着任するとされ、大使館の鈴木秀生総括公使が大使代理として行事を主宰する。
大使館はこれまで1954年7月1日の自衛隊創設を記念する行事を毎年開いてきた。
ソウル市内のホテルでの開催は3年ぶりとなる。自衛隊創設60周年だった2014年7月にはロッテホテルで開催する予定だったが、行事の開催に反発する声が高まり、ホテル側が行事前日に会場の提供を拒否、大使公邸に会場を移して行われた。昨年も大使公邸で開かれた。
関連記事
- 韓国海軍と自衛隊の哨戒機 初の親善飛行へ=来月厚木基地06-28 12:44
- [インタビュー]離任の別所駐韓大使 「共通の利益追求による信頼構築が課題」06-17 17:18
- 韓国陸軍トップ 地震犠牲者に哀悼の意=中谷防衛相と会談04-18 16:10
- 北朝鮮「日本の自衛隊は米軍に次ぐ侵略武力」02-22 13:56
- 韓日国防相が電話会談 連携強化で一致=北のミサイル発射02-07 15:26