6月2日~7月2日の間で念願の月間100万PVを達成しました!皆さんどうもありがとうございます。
アクセス数の内約(Google アナリティクス)
- セッション299,409
- ユーザー 186,799
- ページビュー数 1,003,264
- ページ/セッション 3.35
- 平均セッション時間 00:03:06
- 直帰率 58.60%
- 新規セッション率 54.68%
瞬間的に月間100万PV到達できそうと思った後半は、セコイですが炎上を狙ったり(燃えなかった)、更新頻度を上げたり、過去記事の配信を突然増やしたり必死でした(笑)
はてなブックマークが大量に付く記事を書くのは苦手ですし、検索も特別強くないし、今後100万PV目前にまで近づけるかどうかすら怪しいので、今がチャンスだと思いました。無理やりですが月間100万PVを到達しました!読んでくれた方ありがとうございます!
移住は失敗したけどブロガー的には成功した!?
なぜに愛媛県の空き家に引越してしまったかというと、田舎に興味あったのもありますが、ネタギレ気味だったので、環境を変えてようと思ったんです。
あと「田舎でオーガニック野菜を食べながらDIYで綺麗になった家に住んで、家賃が安いことを良い事に旅行へ行きまくるリア充」にキャラチェンしたかったのですが見事に失敗しました。移住失敗キャラが新しいアイデンティティーとして追加されました。
その結果空き家騒動で酷い目に合いましたが、私自身がニュースになり、アクセス数が突然増えて、読者がもたくさん増えました。
そして念願の月間100万PVにタッチできたので、移住は失敗したかもしれませんが、ブロガー的には良かったのかもしれません。
東京でもトークショー開催します!
先日大阪の公園で移住失敗トークショーを公園で開催しました。
急な開催に関わらずに足を運んで下さった方ありがとうございます!
写真は差し入れです!お気持ちだけでも嬉しいです!大事に使います!
あと東京でセミナーのゲストとして招いて頂きました。ちゃんとした場所で移住失敗について語ることになりました。私のセルフ公園での即席カップラーメンのようなトークショーとは大違いです。詳細が決まり次第ブログで発表します。
家探しが難航中
ボロ空き家を引き払って地元大阪で賃貸を探していますが中々決めるのが難しいです。
どの家も素晴らしく見えます。(当社比)
自分の中で良いなって思った物件があったのですが、住民が超不愛想で怪しく、空いてるはずの物件に何故か大量の新聞紙と不在票と運転免許のコピーと脅迫のような手紙が新聞受けに突っ込んである部屋があったり、偶然仙人みたいな全裸の爺さんが部屋から飛び出したり、中々ショッキングでした。
不動産営業マン自ら「この物件は止めときましょう(・∀・)」と提案されました。
8月は東京へ行くので9月に家探しに本腰入れようと思います。自分の拠点地がないのは落ち着きませんね。同居人見つからないかな。。。
もし大阪で良さげな賃貸が見つからなかったら、コスパ最強の愛媛県松山で探そうかと考えてしまいます。愛媛県の賃貸のレベルがヤバイ。空き家はアレですが。
7月2日は「はてなブログ」を本格的に始めた日
はてなブログに本格的に活動を始めたのは丁度2014年7月2日でした。
有料プランに申し込んで、Googleアドセンスを貼りました。
2年目突入ですっかり古株になってしまいましたね。3年目だと思ったら計算間違ってました(バカス)
別のブログサービスでやってた時期を含めたら姫姉様も3~4年やってます。
高校卒業の時にブログを始めて現在28歳なのでブロガー歴自体は10年です。
記念すべき日に無事に月間100万PVに到達できて良かったです!
今後ともよろしくお願いします(#^^#)
ちなみに明日愛媛県に一旦帰ります!!家が自然に飲み込まれてるんじゃないかと不安です(;´Д`)