1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:08:32.29 ID:vbavjF5P0
出張で行くんやけど何かある?
富山駅周辺で
富山駅周辺で
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:08:51.17 ID:TER3ppUg0
鱒寿司
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:08:56.50 ID:xsrkpEwk0
さかな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:08:58.16 ID:cLgezMUE0
白エビ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:08:58.99 ID:zH/rGqyBa
富山うどん
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:09:14.55 ID:KHOkUCRGd
富山って鱒寿司以外あんの?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:09:19.45 ID:cLgezMUE0
富山駅って夜になるとラーメンの屋台でるんやなかったっけ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:13.73 ID:vbavjF5P0
>>8
マ?
でも20時ぐらいで閉まるやろ田舎やし
マ?
でも20時ぐらいで閉まるやろ田舎やし
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:09:35.84 ID:vbavjF5P0
海鮮は食べるからそれ以外でたのむで
すまんな
すまんな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:09:45.75 ID:vZTMpCvz0
白えび食って土産にますの寿し
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:08.15 ID:iGZLr0vc0
白エビのかき揚げうまかったなぁ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:08.80 ID:xsrkpEwk0
とやまぶらっく
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:11.05 ID:hN/WUv41d
ひげのラーメン
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:43.65 ID:+rbf1Jq/0
黒いラーメン
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:10:59.96 ID:WEpKab2Ga
白エビサイダー
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:11:06.75 ID:jpA/bjIJ0
黒ラーメン
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:11:31.31 ID:vbavjF5P0
富山ブラックってうまいんか??
インパクトだけの無能のイメージや
インパクトだけの無能のイメージや
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:12:51.95 ID:YhWWCDrD0
富山ブラックはやめとけ
激マズで後悔するぞ
激マズで後悔するぞ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:11:47.29 ID:vZTMpCvz0
ブラックラーメンは食わんでええぞ
塩分過多で死にたいなら食ってもいいけど
塩分過多で死にたいなら食ってもいいけど
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:12:42.14 ID:vbavjF5P0
>>23
なんやそれ
塩分やばいんか?
味はどうなんや
なんやそれ
塩分やばいんか?
味はどうなんや
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:14:11.44 ID:YhWWCDrD0
>>28
他にも不味いってレスしてる人おるけど
スープがしょっぱすぎるんや
砂糖のはいっていないスキヤキのタレっていえばええかな
他にも不味いってレスしてる人おるけど
スープがしょっぱすぎるんや
砂糖のはいっていないスキヤキのタレっていえばええかな
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:15:16.58 ID:vbavjF5P0
>>33
ええ…なんで存在すんねん
教えてくれてなかったらとち狂って食ってたかもしれんわ、サンガツ
ええ…なんで存在すんねん
教えてくれてなかったらとち狂って食ってたかもしれんわ、サンガツ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:11:48.65 ID:SYyQpZWpp
富山ブラック食うんやったらちゃんとライスも一緒に頼むんやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:11:53.11 ID:iGZLr0vc0
白エビポテトチップスお土産にするんや
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:13:45.94 ID:vbavjF5P0
>>25
ええなそれ
ええなそれ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:13:02.80 ID:QK1zRvTi0
出張で富山とか負け組すぎて草
死んだ方がええで
死んだ方がええで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:17:24.80 ID:wV7kQnpoK
>>30
電子、電機部品の工場が意外に多くて結構行くよ
ちなみにお勧めは富山湾すしと日本酒
電子、電機部品の工場が意外に多くて結構行くよ
ちなみにお勧めは富山湾すしと日本酒
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:13:52.81 ID:osPGgMdg0
普通に海鮮くっとけ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:14:49.31 ID:SYyQpZWpp
この時期だと呉羽梨食べ頃なんかな
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:28:04.93 ID:XG5diisK0
>>35
梨は秋だろ
梨は秋だろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:15:05.41 ID:gD0A8S9OK
富山だと製薬会社かな
とにかく立山信仰に触れるんだ
グルメはそれについてくる
とにかく立山信仰に触れるんだ
グルメはそれについてくる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:15:43.90 ID:MEVPfNiH0
白エビ
ホタルイカ
ますのすし
NGブラックラーメン
ホタルイカ
ますのすし
NGブラックラーメン
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:16:49.89 ID:vbavjF5P0
>>38
上三つはほぼ確実に食べるからその他あったら教えてや
上三つはほぼ確実に食べるからその他あったら教えてや
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:24:04.24 ID:MEVPfNiH0
>>42
幻魚(げんげ)
どこで食えるかは知らん
幻魚(げんげ)
どこで食えるかは知らん
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:24:47.35 ID:vbavjF5P0
>>67
なんやそれメモるわ
サンガツ
なんやそれメモるわ
サンガツ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:15:49.87 ID:vZTMpCvz0
ブラックラーメンは昔その近辺で奴隷みたいに働かせられた労働者の塩分供給の為に作られたラーメンなんや
だから現代人があんなもん食ったら当然死ぬ
だから現代人があんなもん食ったら当然死ぬ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:17:17.67 ID:vbavjF5P0
>>39
こマ?闇深すぎやろ
こマ?闇深すぎやろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:16:08.18 ID:7L+brgRJ0
富山駅からちょい歩いたところのラーメン屋悪くなかったで
名前は忘れてもうた
名前は忘れてもうた
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:16:59.01 ID:YhWWCDrD0
鮨屋はうまかったけどビール頼んだら
「うちはアルコールないんですよ」言われてビックリやで
「うちはアルコールないんですよ」言われてビックリやで
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:17:37.20 ID:SYyQpZWpp
ブラックってそもそも土方メシや
あの強い塩気はメシかきこむため
あの強い塩気はメシかきこむため
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:19:15.19 ID:wV7kQnpoK
>>49
めしっていうか地元の人はとろろ昆布巻いたおにぎり食ってるイメージやな
めしっていうか地元の人はとろろ昆布巻いたおにぎり食ってるイメージやな
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:19:08.44 ID:cLgezMUE0
魚貝類封じられたら富山って何にもないやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:20:06.24 ID:wO88IGLPK
これは海鮮やねえ
ホタルイカはまだ旬なはず
ホタルイカはまだ旬なはず
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:20:14.67 ID:xd96RKjn0
寿司くえ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:20:52.54 ID:vbavjF5P0
帰る日の昼にも寿司食いたいんやけど回転寿司とかでもうまいんか?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:22:05.72 ID:wV7kQnpoK
>>59
美味いけど回転寿司なら隣の石川県の圧勝や
美味いけど回転寿司なら隣の石川県の圧勝や
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:22:20.29 ID:E6kaDOOf0
>>59
富山の回転寿司は東京の高級店並やで
富山の回転寿司は東京の高級店並やで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:24:17.54 ID:vbavjF5P0
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:25:21.53 ID:E6kaDOOf0
>>69
きときと寿司やな
くら寿司とかかっぱ寿司とかはアカンで当たり前やけど
きときと寿司やな
くら寿司とかかっぱ寿司とかはアカンで当たり前やけど
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:27:19.55 ID:vbavjF5P0
>>74
メモるわ
サンガツ
あと氷見うどんってうまい?その辺で食えるんかな
メモるわ
サンガツ
あと氷見うどんってうまい?その辺で食えるんかな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:29:54.40 ID:wV7kQnpoK
>>78
乾麺うどんの中なら圧倒的美味い
ただ、お店で食うってより家庭で食べるのが主流らしい
乾麺うどんの中なら圧倒的美味い
ただ、お店で食うってより家庭で食べるのが主流らしい
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:30:46.72 ID:vbavjF5P0
>>81
説明見る感じとんでもなく旨そうなんやけどな
ためになるわ、サンガツ
説明見る感じとんでもなく旨そうなんやけどな
ためになるわ、サンガツ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:31:40.05 ID:hzr+A9UK0
>>74
富山のやつってほんまきときと寿司推しやな
本当に美味いなら全国にチェーン広まっとるはずやろ
富山のやつってほんまきときと寿司推しやな
本当に美味いなら全国にチェーン広まっとるはずやろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:42:42.41 ID:vZTMpCvz0
>>90
全国チェーン店は味を均一に揃えないとアカンわけやん?
きときと寿司が強いのは地元の鮮度高い魚を安値で提供出来るってところやぞ
仮に九州にきときと寿司があったとこで美味いわけないってことな
全国チェーン店は味を均一に揃えないとアカンわけやん?
きときと寿司が強いのは地元の鮮度高い魚を安値で提供出来るってところやぞ
仮に九州にきときと寿司があったとこで美味いわけないってことな
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:24:46.08 ID:Wj3H2ups0
ブラックラーメン不味すぎやろ
コショウでくっそ辛いだけやん
コショウでくっそ辛いだけやん
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:24:53.07 ID:QtOBGibO0
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:26:40.82 ID:vbavjF5P0
>>73
二郎はちょくちょく本家食べてるんだよなぁ
二郎はちょくちょく本家食べてるんだよなぁ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:25:39.51 ID:QK1zRvTi0
とみ山って全然知らなかったけど新幹線あるんやな
バカにしてたわすまんな
バカにしてたわすまんな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:30:47.04 ID:fgy11YSl0
鱒の寿司は源は買うなよ
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:31:36.27 ID:E6kaDOOf0
>>83
源のも旨いと思うけどな
もちろんそこそこではあるけど
源のも旨いと思うけどな
もちろんそこそこではあるけど
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:33:01.03 ID:fgy11YSl0
>>88
魚が薄いからなぁ
魚が薄いからなぁ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:30:49.10 ID:DfSMrx3d0
寿司は言うほどやったな
お任せ頼んだけどマグロなんか築地のと違いどこにあんねんって感じ
お任せ頼んだけどマグロなんか築地のと違いどこにあんねんって感じ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:31:23.80 ID:zCjCjKHE0
かまぼこやろ親父がしょっちゅう買ってくる
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:34:37.43 ID:vbavjF5P0
みんな物知りやなぁ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:34:54.87 ID:it47Y39g0
魚はうまい
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:36:11.82 ID:cLgezMUE0
鱒寿司ミュージアムとかいう謎
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:39:07.98 ID:vZTMpCvz0
氷見うどんは素麺を太くしたって感じ
ざるうどんにして食ったら美味いけども、わざわざ食べに来るほどのもんでもないと思うぞ
ざるうどんにして食ったら美味いけども、わざわざ食べに来るほどのもんでもないと思うぞ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:40:38.13 ID:vbavjF5P0
>>100
サンガツ
そしたら乾麺買って帰るわ
サンガツ
そしたら乾麺買って帰るわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:39:16.25 ID:Q2NAMMbf0
富山駅か?
なら、すし玉って回転寿司屋あるで。美味しいよ
ちな富山県民
なら、すし玉って回転寿司屋あるで。美味しいよ
ちな富山県民
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:41:14.96 ID:vbavjF5P0
>>101
Suica使えますか…?(小声)
Suica使えますか…?(小声)
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:42:01.88 ID:Q2NAMMbf0
>>107
北陸線乗るなら使えるで
富山から何駅までいくんや?
北陸線乗るなら使えるで
富山から何駅までいくんや?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:43:43.15 ID:vbavjF5P0
>>108
駅ビルの飲食店なんかでSuica決済できたりするのか気になったんや
駅ビルの飲食店なんかでSuica決済できたりするのか気になったんや
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:44:28.59 ID:Q2NAMMbf0
>>111
あーそっちかw
すまんやで
たぶん使えると思うけどなあ
あーそっちかw
すまんやで
たぶん使えると思うけどなあ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:43:15.27 ID:Q2NAMMbf0
北陸線じゃなかったあいの風線やった
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:40:29.66 ID:WRVXD52S0
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:43:54.65 ID:/PgHjwFGa
マス寿司食べな?
美味しいよ
美味しいよ
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:46:13.93 ID:E6kaDOOf0
しかし食い物勧めてて思ったけどほんま魚以外なんもないな
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:46:20.00 ID:FCl6R+B50
ブラックラーメンなら大喜
きときと寿司は上手いけど基本カウンター注文だから面倒くさい
普通の回転ずしでも上手いよ
きときと寿司は上手いけど基本カウンター注文だから面倒くさい
普通の回転ずしでも上手いよ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:46:25.27 ID:PWqV/vg20
駅北からちょっといたとこのまるたかやっていうラーメン屋
駅前は飲み屋しかない
駅前は飲み屋しかない
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:46:58.63 ID:vbavjF5P0
なんか富山のなんJ民いい奴多すぎてすごい楽しみになってきたわ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:47:54.09 ID:qb27m8Bzd
>>118
ええんやで!
楽しんでいってな!
ええんやで!
楽しんでいってな!
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:48:35.03 ID:Q2NAMMbf0
いいところやで富山
そもそも水が美味いから料理も美味しいです
そもそも水が美味いから料理も美味しいです
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:49:34.26 ID:iGZLr0vc0
>>121
白エビうますぎやろ
こっちじゃなかなか食えんわ
白エビうますぎやろ
こっちじゃなかなか食えんわ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:51:09.64 ID:Q2NAMMbf0
>>123
こっちでもそんなしょっちゅう食べんけどなw
こっちでもそんなしょっちゅう食べんけどなw
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:56:51.58 ID:iGZLr0vc0
>>126
そうなんかもったいないな
富山の料理専門の居酒屋あるけど常に満席や
そうなんかもったいないな
富山の料理専門の居酒屋あるけど常に満席や
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:50:28.45 ID:vbavjF5P0
白エビのかき揚げは絶対食べるわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:58:22.60 ID:MvlM3g8w0
酒飲みなら
昆布締めの刺身
ホタルイカの沖漬
いかの黒作り
昆布締めの刺身
ホタルイカの沖漬
いかの黒作り
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/29(水) 06:18:45.29 ID:xDzyBPCc0
米と魚と日本酒
勝駒うまいでおすすめや
勝駒うまいでおすすめや
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
本州において北海道と戦えるのはあそこだけよ