はてな匿名ダイアリー >
なんというか、少年漫画みたいに完全にステレオタイプ化されてるやつだと逆に「そんなもんだよな」で読めるんだけど、
青年向けというか、微妙に文学入ってくるとキャラに人間味が出てくる分、
途端に「ん????」みたいな気持ちになる。
作品や物語自体は愉しめるんだけど、読後になんかカルピスを原液で飲んだように喉奥で後をひく感覚が残る。
悪いとか嫌いだとか社会悪だとか差別とかじゃなくて、ただなんとなく個人的に微妙に気持ち悪いなー、ってだけです。
すいません。
ツイートする
Permalink | トラックバック(0) | 13:02