記事詳細
【ジャーナリスト拘束】
「日本政府が反応しないから」仲介役シリア人が撤退表明 安田純平さん不明事件
内戦中のシリアで昨年行方不明になったジャーナリスト、安田純平さん(42)の拘束犯の仲介者だと主張するシリア人男性は29日までに、事件からの撤退を表明した。「日本政府が拘束犯の要求に反応せず、仲介に失敗した」ためとしている。
男性はトルコに拠点を置くシリア人支援組織の一員とされ、男性の声明をフェイスブック上で別のシリア人が公表した。このシリア人によると、安田さんは現在もシリアで国際テロ組織アルカーイダ系の過激派「ヌスラ戦線」に拘束されており、健康状態は不明という。
安田さんとみられる男性が「助けてください」と日本語で書いた紙を示す画像が5月29日に公開され、日本政府が1カ月以内に交渉などを始めなければ、身柄は過激派組織「イスラム国」(IS)に引き渡されるだろうと仲介者側が語っていた。(共同)
関連ニュース
- 【イスラム国(IS)】シリア人ジャーナリストら5人を殺害 「神の敵に協力」と非難
- 「ジャーナリスト殺害」ウクライナ空軍の女性飛行士に有罪判決 露裁判所、弁護側は無罪主張 欧米反発必至
- 【ジャーナリスト拘束】安田純平さんか、動画公開「誰も反応してくれない」 「ヌスラ戦線に拘束」可能性
- 【ジャーナリスト拘束】安田さん動画投稿の男性「ヌスラ戦線に拘束されているとみられる」 シリア武装勢力の連絡機関が提供
- シリアで行方不明のジャーナリスト安田純平さん「拘束」 国境なき記者団が見解「日本政府に救出に尽力するよう求める」
- 中国、改革派女性ジャーナリスト 懲役5年判決 苦渋の決断 一部、罪を認める 健康を心配する家族に説得され