日本全国、多種多彩な“テーマ館”がオープンしています。
兵庫県龍野市にも、こんな素敵なスポットがあるんですよぉ☝
“揖保乃糸資料館 そうめんの里”
揖保川が流れる地域にて、そうめんが生産されている事が、“揖保乃糸”の名の由来だとか。
キャンディーズのスーちゃんこと、“田中好子”さんが1992年からの19年間、CMキャラクターを務めた事でも知られてますよね😊
その揖保乃糸テーマ館を今回ご紹介します。
1F
そうめん製造場。
熟練職人による、そうめんを細く引き延ばしていく、“小分け作業”の実演。
試食コーナー。
売店。 2箇所あります。
揖保乃糸×ハローキティ💧
中華麺も造ってるのかぁ…びっくり😲
パ、パスタもあるやん💧💧
揖保乃糸オリジナルめんつゆ! 龍野市は、全国有数の“しょうゆ”の産地でもあります。
カップメン!
こんなのも売ってました(笑)
ネクタイ…😱
2F
兵庫県イチバ~ン!😉
シアターまである。
CMの変遷をセレクトすれば、またスーちゃんに逢えます💖
加工場。6把ずつ自動包装されていく様子が観られます。
そして、締めに1Fの“そうめんレストラン”にて腹ごしらえ👍
この日は、“ひね上級”麺が出されてました。 1年間寝かせて熟成させたものを、“ひね(古)”と言うそうです。コシが強くてのど越しが良く、油臭さも消えて一段とおいしいそうな✨
“梅ざる”。 美味そ~!
そうめん巻き寿司。 酢飯のかわりに酢そうめんで巻いてあります。 これもおいしかった😄
中庭では、流しそうめんも楽しめます。