ども、馬庭です。
タイトル大げさですが…
知らなかった…
東京行きといえば新幹線+ホテルを
それぞれとってたんだけど…
楽天トラベルの航空券とホテルのセット、
むちゃくちゃ安いやないか❢❢
岡山→東京間の新幹線は
自由席でも早割使っても
往復28,000円くらい。
ホテル8,000円だとしても
36,000円はかかる…
ANAやJALのパックだと
ホテル代込みで27,000円❔
ホテル代どこ行ったん❢
って感じですわ。
まぁ空港までが遠いので、
車でいくので酒が飲めんって
デメリットがあるけど
(空港までバスで行こうか…w)
にしてもこれはお得やね…
連泊の場合ホテルも選べるし。
ヘビーユーズ確定です😊
でこのセットの中に…
なぜ無い❢JR西日本❢
まぁ今更知ったん?って
言われそうですが…
経費使う以上出来るだけ
コストを抑えたいじゃないですか。
知ってるか知らないか
これが重要な時代やね!
これだけで年間いくらの差がでるんだろう…。
ふと気になったことはすぐに調べる、使ってみる。
そういうイージーさが大事なんかも。
旅行といえば「旅行代理店」という
イメージがあるけど
場合によっては自分で調べて
ホテルなんか直接予約したほうが安かったりするし
※でも代理店はやっぱ安い😊
ちょっと今までの
○○といえば○○
を疑いたくなってきた。
とか言いながら新幹線の中で
ブログ更新しとります💀
今日は衣袋宏美さんの
アクセス解析ゼミナールに行ってきます🎵
今日もありがとう❢
★今日のクエスト★
解析にもっと慣れる…😓