【意識高い系御用達】スタバの炭酸水、Rosbacher(ロスバッハー)
炭酸水やミネラルウォーターについての偏見を書いていきます。
今回はRosbacher(ロスバッハー)について。
初めて見たときは、なんて読むのかわからなくて検索した。
個人的な偏見だけど、
この炭酸水を常用している人は、意識が高いし、能力が高い気がする。
他の炭酸水やミネラルウォーターを飲んでいる人よりも意識や能力が高い人が多いように感じる。
Rosbacher(ロスバッハー)とは
Rosbacher(ロスバッハー)はドイツ生まれのミネラルバランスウォーター。
カルシウムとマグネシウムを2:1の理想的なミネラルバランスで補給できる炭酸水です。阪神酒販株式会社が販売を行っています。
Rosbacher(ロスバッハー)を飲む人の声
「色々と炭酸水を飲んでRosbacher(ロスバッハー)に行きついた」
「Rosbacher(ロスバッハー)は他の炭酸水より美味しい」
「炭酸が抜けると少し美味しくない」
などという声を聞く。
色々と飲んでいると、Rosbacher(ロスバッハー)に行き着くそうだ。
Rosbacher(ロスバッハー)を飲んでみた
色んな人がRosbacher(ロスバッハー)は違うというので、試しに飲んでみようと思った。
コンビニとか探してみても、Rosbacher(ロスバッハー)を取り扱っているお店は少ない。
何店舗か探してやっと見つけた。
スターバックスでも取り扱っていたりするらしい。
僕は炭酸水を普段から飲んでいるわけではないので、
違いはよくわからないが、特に味があるというわけではなく、
ただの炭酸と水だ。
美味しいものでもないと僕は思った。
そのまま飲むのがきつかったので、
一度炭酸を抜いて飲んでみたがやはり、すごく美味しいというものではなかった。
Rosbacher(ロスバッハー)好きの人達はワインなどを飲んだりする人が多い傾向がある気がする。
炭酸水はワインとかを飲む人が好きだったりするのかなぁ?と思った。
意識高くなりたいと思う方はどうぞ、お試しください。
最後にもう一つだけミネラルウォーターに対する偏見を書きたい
IT系企業を訪問すると出てくる水はエビアン(evian)かクリスタルガイザー
ミネラルウォーターに対する偏見だが、
IT系企業に訪問すると、その会社独自のブランドの水か、
エビアン(evian)かクリスタルガイザーが出てくることが多い気がする。
気のせいだろうか?
ちなみに僕はエビアン(evian)が好きです。
ただお金を出してまで、水を飲みたいとは思いません。