シャープ買いたくない 3割超
2016年6月18日(土) 13時30分掲載シャープ離れ深刻 消費者調査で「買いたくない」3割超
台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業傘下で経営再建を目指すシャープが、鴻海との資本提携に調印した直後に実施した消費者モニター調査で、「今後商品を購入したいと思わない」との回答が3割超に上っていたことが17日、わかった。長引く経営危機と買収劇の裏で、消費者のシャープ離れが進んだとみられる。今月中にも鴻海から社長を迎えて新体制に移行するシャープにとって、消費者の信頼とブランドイメージの回復が急務だ。(産経新聞)
[記事全文]関連ニュース
テーマとは?-
シャープ離れ深刻 消費者調査で「買いたくない」3割超
[写真]
産経新聞 2016年6月18日 8時8分
-
<日本電産>大西氏が副社長就任 シャープ前副社長
毎日新聞 2016年6月17日 20時7分
-
シャープ元専務をJDIが引き抜き 人材流出が加速する可能性も
SankeiBiz 2016年6月17日 8時15分
-
17日の朝刊(都内最終版)☆1
時事通信 2016年6月17日 6時47分
-
カラオケのジョイサウンド、なぜあの自由すぎるミシン会社が開発?
[写真]
Business Journal 2016年6月17日 6時3分
シャープ離れ深刻 消費者調査で「買いたくない」3割超
産経新聞