どうも、こなゆきです。
何かをする時や何かをする前に、理想を思い浮かべることってありませんか?
たとえば、
宝くじを買った時、
6億円当たったら、車買って、家をキャッシュで買って、旅行に行って・・・
とか。
競馬を買った時、
あたりが出たら、家族で焼肉を食べにいくぞー!
とか。
そんな理想を描くことがあると思います。
現実は、叶わないことや違った形になることの方が、多いかもしれません。
白馬の王子様を夢見ても、となりいるのは・・・。
理想
現実
理想通りにいかなくても、
自分次第で、よかったって思えるんだなって考えてます。
もちろん、理想を目指して、挑戦し続けてみることや、試行錯誤を繰り返すことはいいことです。
理想を目指して頑張っても、現実ではうまくいかなかった時、
必要以上に落胆したり、ずーっと落ち込んでいる必要はないかなと考えたでござる。
結局のところ、自分次第で、物事の見え方が良くも悪くもなるので、
自分の考え方をすっきりさせるために、
適度な休憩や運動、栄養補給は大事でござる。
ーーーーーーー
現実
それにしても、最近、文章を書かなすぎて、全然頭の中での言葉を出力できていないでござるううううううう。
そうだ、頭の中を覗いてみよう。
まさに、そう。
主に、体調のことで、悩んでいるでござる。
先月の26日から体調崩していたでござる。
来月に、オフ会が控えていて
再来月には、オフ会キャンプも控えているでござる。
体をリハビリしないと・・・。
夏は楽しいイベントもいっぱいあるでござるからなあ。
会ってみたい人に会えるって、楽しみ!
夏までに、いろいろ準備しないとなあ。
好きな季節
第4位が冬。
1位、2位を争っているのが、夏。
冷え性だから、冬は基本的に苦手でござる。
夏でも、冷房は苦手でござる。
夏の過ごし方は、扇風機で十分でござる。
そうそう、扇風機の後ろに、凍らしたペットボトルを置くと、ひんやりとした風が来るような感じがして、いいでござる。
ペットボトルの下に、タオルを敷いたり、結露した水対策の受け皿みたいなものがないと、びしょびしょになるので、注意が必要です。
ーーーーー
最近、脱力感がハンパないでござる。
ゆるゆ〜る。
いらすとやのイラストだとこれくらい。
マウスで書いた筆文字だとこれくらい。
大きくするとこれくらい。
5月のこなゆきと6月のこなゆきを比べると
5月
熱海に弾丸で行ったり。
イベントでサザエ売ったり。
からあげクンを買いに行く冒険をしたり。
なかなか、精力的に活動しているでござる。
5月の間で、13冊くらい本は読んだりしたでござる。
6月。
一応更新があるけど、
日常記事では、体調不良がどこかしら書かれている記事が多いでござる。
一応、元気になってきたのだから、
少しずつ、体を動かしていきたいものでござる。
というわけで、少しずつ、リハビリを兼ねて
ラジオ体操やら、筋トレやらを再開していくでござる。
ブログもボチボチ、書いていくでござる。
やはり、体を動かさないと頭が働かないでござる。
筋トレ、運動、瞑想、読書。
少しずつ、取り入れていこう〜。
( ˘ω˘ ) スヤァ…