メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

桐生10秒01 日本歴代2位タイ 男子100

【日本学生陸上競技個人選手権大会】男子100メートル準決勝で自己ベストに並ぶ日本歴代2位の10秒01を記録しガッツポーズをする東洋大の桐生=神奈川県平塚市のShonanBMWスタジアム平塚で2016年6月11日、山本晋撮影

 陸上の男子100メートルで、桐生祥秀(20)=東洋大3年=が11日、神奈川県平塚市のShonan BMWスタジアム平塚であった日本学生個人選手権第2日に出場し、準決勝で自身の持つ日本歴代2位タイの10秒01(追い風1.8メートル)を出した。決勝は同日午後6時に行われる。

     桐生は同日の予選で大会記録を0秒02上回る10秒17(追い風1.2メートル)をマークした。日本記録は、伊東浩司(現日本陸上競技連盟強化副委員長)が1998年のバンコク・アジア大会で樹立した10秒00。

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 日本のゆくえ・現場を歩く 2016参院選/7 同一労働同一賃金(その1) 職安職員、非正規6割
    2. ジャパネットたかた 商品種類9割カット
    3. 国際資金洗浄 3億円不正引き出し9人逮捕 大阪府警など
    4. 大リーグ イチロー代打出場で凡退 ローズまであと5安打
    5. 御柱祭 弁護士が中止求め申し立て 最高裁で特別抗告中

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]