静岡新聞NEWS

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

森田教授、次の新元素発見に意欲 ニホニウムに続き

(2016/6/9 19:26)
元素周期表を手に記者会見する森田浩介・九州大教授=9日、埼玉県和光市の理化学研究所
元素周期表を手に記者会見する森田浩介・九州大教授=9日、埼玉県和光市の理化学研究所

 新元素ニホニウムの研究チームを率いた森田浩介・九州大教授は9日、理化学研究所(埼玉県和光市)で開かれた記者会見で、今後は未発見の原子番号119番、120番元素の合成を目指すと明らかにし、「猛烈などきどき感がある」と発見への意欲を述べた。
 合成実験は、理研の加速器で加速した元素のビームを別の元素でできた標的にぶつけて融合させ、新たな元素を作る。原子番号113番のニホニウムでは、同30番の亜鉛のビームを83番のビスマスの標的にぶつけて合成した。
 119番や120番の元素の合成には、ビームと標的のそれぞれに新たな元素の組み合わせが必要になる。

科学・環境の記事一覧

ロード中 関連記事を取得中...

ニュースアクセスランキング

  • 読み込み中です・・・

将棋日本シリーズ JTプロ公式戦/こども大会

静岡新聞データベース

SBSテレビチャンネル

YouTube
こどもみらいプロジェクト「おやこアットエス」
静岡新聞SBSスクープ投稿
静岡新聞モバイルサイト