メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

ロナルド1位 錦織29位35億円

 【ニューヨーク田中義郎】米誌フォーブスは8日、最近1年間の収入によるスポーツ選手の長者番付を発表し、テニスの錦織圭(日清食品)が3350万ドル(約35億8000万円)で日本勢最高の29位に入った。前年の92位から大きく浮上した。米大リーグ、ヤンキースの田中将大は2300万ドル(約24億6000万円)で74位。収入は前年と変わらなかったが58位から後退した。

     1位はサッカーのクリスティアノ・ロナルド(ポルトガル)で8800万ドル(約94億円)。2位は同じサッカーのリオネル・メッシ(アルゼンチン)の8140万ドル(約87億円)、3位はバスケットボールのレブロン・ジェームズ(米国)で7720万ドル(約82億3000万円)だった。

     ランキングは今年6月1日までの1年間の年俸やスポンサー収入などから算出された。

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 小林麻央さん 海老蔵さん9日午後3時会見 「がん報道」
    2. 小林麻耶 休養を発表 体調回復せず当分休業
    3. くまモン 人形焼きを無断で製造、熊本県が2業者を告訴
    4. スポーツ長者番付 ロナルド1位 錦織29位35億円
    5. 北朝鮮拉致 横田さん夫妻、孫らの写真2点公開

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]