2016年ももう6月。
6月といえば梅雨の季節だ。
梅雨いえば雨!湿気!うねる天パ!
生まれながらの天パ。
天パということで、過去にネタにされたりからかわれたりすることがあった。
中学生の頃がピークだったかな。
思春期真っただ中でそのときは天パをネタにされるのが凄く嫌だった。
でも高校→大学→社会人と成長していくにつれて天パをネタにする人が少なくなっていったし、自分自身も天パをネタにするくらいに開きなっているので、今では天パで悩むのは朝のモサモサ寝癖直しのときくらいだ。
まあ前髪を伸ばして重力パワーで普段から天パをごまかしているんだけどね。
そんなわけで今では天パをネタにされることくらいどうってことないんだけど、しかしどうしても忘れられない天パ話がある。
それも社会人になってからの天パ話だ。
あれはまだ転職前…。
社会人2年目の、今と同じ梅雨の季節のことだった。
梅雨と天パと説教
私は雨の中車を走らせて会社に戻っていた。
発注ミスがあると上司から電話があり、再発注をかけるために現場から慌てて飛び出したのだ。
雨がザーザー降っていて湿度が高く不快指数Max、焦りで汗も噴き出していた。
会社に到着し駐車スペースに車を止め、そこから入り口まで10メートル程はあるのだが傘を差す時間すら無駄にできないような気がして雨に濡れながらわずかかな距離を走った。
そして急いで発注を掛け直し、納期にギリギリ間に合うと分かって一息ついたのも束の間。
上司がかなりきつい口調で「話があるからこっちこい!」と言われたのでついていった。
あああああこれは絶対に怒られる、お説教タイムだー!
移動して上司が椅子に座り怒りの形相で私を見つめた。
上司「お前…プッwww」
団子「!?」
上司「プププッwww」
団子「!?!????」
上司「お前どんな髪型してんだよwww」
私の天パは雨で濡れるとひどいことになる。
中学時代はわかめとよく言われたものだ。
大学時代に「団子は雨で濡れると鉄腕アトムとキューピーそれぞれの髪型の悪いところが合わさったような髪型になるね」と言われたこともある。
普段は断じてそんなことはないのだが…ぐぬぬ!
いやいや!そもそもこいつら二人の髪型にいいところなんてないじゃないか!
アトムとキューピーなんて変な髪型ナンバーワンのサザエさんといい勝負ができるほど変な髪型じゃん!
天パかつデコ広だけどそこまで流石に言われるとは思わなかったね!
つまり上司は私の雨で狂った天パを見て面白おかしくて説教どころではなくなってしまったわけだ。
上司「説教しようにも髪型がwww」
ひ、ひどすぎる…!
人の天パを何だと思っているのか!
しかし今回は私が説教を食らおうとしている場面。
このまま上司が笑い転げていれば説教も柔らかいものになるのではないか。
怒られて当然のミスなのだが、きつい言葉よりもソフトな言葉の方が精神的に穏やかというものだ。
そんなわけで、このとき何故か一緒に笑ってやろうという発想に至った。
団子「すみませんw湿気で天パがどうしようもなくてw」
上司「笑い事じゃないぞ」
団子「へい」
…ですよねー。
怒りの形相はすぐに帰ってきた。
この後発注ミスについて耳が痛くなるほどに説教されて、さらに天パについて深く問い詰められたのであった。
最後に
世界中の髪の毛を全て天パにしてやりたい。
おしまい。