白金台にあるシェラトン都ホテル東京にご招待いただき、カフェカリフォルニアで娘とディナーを楽しんで来ました。
何が出てくるのか全くわかりません。
最初に苦手な食材を聞かれましたが、私も娘もありませんと答えました。
本当は、二人ともパクチーが苦手ですが、たぶん使われないでしょう。
フリードリンクは、スパークリングワインを選びました。
「ご挨拶の一皿」の小さなオードブル。
鮭のムースです。
ワインとよく合いました。
パンは、全粒粉でむっちりした食感。
オリーブオイルと、スパイスを付けていただきます。
とても美味しいパンで、食べ過ぎてしまいました。
オマール海老と帆立貝のミキュイ
マンゴーとソーテルヌのスープ仕立て
ミキュイというのは、「半分火が通った」という意味らしいです。
マンゴーに貴腐ワインを合わせたそうです。
イサキのポワレ フェンネルの香り
オクラとミョウガのケッカソース
ケッカソースというのは、フレッシュトマトのソースです。
皮はパリッとして身はしっとりのイサキと、甘いトマトがとても美味しい一皿でした。
牛フィレのグリル
トリュフの香りを添えて
黒トリュフがパラパラと散りばめられています。
ブランマンジェ メロンのスープと共に
クリーミーなブランマンジェとメロンがとろける美味しさでした。
この後、マカロンとコーヒーもいただきました。
写真を撮り忘れました…
何もかもが美味しかったです。
ダイエット?
もう、どうでもいいです。
カジュアルでありながら高級感のある雰囲気のフレンチレストラン カフェ カリフォルニア。
こちらのお料理は、和の素材にフレンチの技法を取り入れたフレンチジャポネスタイルです。
この日も小さな子を連れた若いご夫婦や、全員白髪の同窓生グループ等、幅広い世代のお客様がそれぞれの記念日を楽しんでおりました。
お店のスタッフの気配りも細やかで、素晴らしかったです。
いつもランチ利用なのですが、年に1,2回はディナーもしたいと思いました。
- ジャンル:フレンチ
- 住所: 港区白金台1-1-50 シェラトン都ホテル東京 1F
- このお店を含むブログ (1件) を見る
- (写真提供:unknown05)